投稿者 |
トピック |
投稿日 |
naoko121 
|
投稿者:naoko121
|
予約していて良かったです!
|
2017-12-07 |
今回、日本から香港経由で直接マカオに行きたかったので利用しました。
料金は高いのですが、利用して良かったと思っています!
良かった点は、カウンターで引き換えをした際に乗ろうと考えていた17時の便が満員だったこと。日本で予約していたからこそ、無事にその便に乗船できました!
悪かった点は、引き換えカウンターが分かりづらかったことと、ターボジェットの船酔いです。たくさんカウンターがあり、少し迷子になりました。また、高速船と聞いていたのである程度は準備していました。想像した以上のアップダウンに、普段乗り物酔いをしない私も気分が悪くなりました。次回利用時は、酔い止めを飲んで臨みたいです。
|
|
|
|
|
ゆう:ゆう 
|
投稿者:ゆう:ゆう
|
香港国際空港からターボジェットへの乗り換え時間は?
|
2017-06-23 |
福岡空港から香港エクスプレス便で15時30分に香港国際空港到着する予定ですが、ターボジェット(マカオ行)17時の便に乗ることは可能でしょうか?
乗り換えにどれくらいかかるのでしょうか?
教えてください。
|
|
|
|
|
aipkugj 
|
投稿者:aipkugj
|
マカオ⇄香港 フェリーでの液体持ち込みについて
|
2017-01-26 |
香港で一泊し、次の日マカオへフェリーで行く予定です。マカオではボディクリームなどの液体をたくさん(どれも確実に100mlは超えています)買う予定です。飛行機のように、フェリーでも液体持ち込み禁止などありますか?
|
|
|
|
|
plage 
|
投稿者:plage
|
マカオから香港国際航空まで
|
2016-10-11 |
マカオから香港国際航空までのフェイリーチケットを購入したいのですがターボジェットとコタイジェット
ではどちらを購入したほうが良いのでしょうか?
ちなみに香港から日本行きのフライトは12時05分で香港航空です
ナビさんの時刻を見るとターボ朝7時15分コタイも朝7時15分 ターボは9時30分があるのですがフライトが12時05分ですのでどうでしょうか
|
|
|
|
|
zardyu 
- 掲示板 2件
- コメント 2件
- アルバム 9枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:zardyu
|
マカオ→香港国際空港行フェリーを初めて利用
|
2016-09-16 |
JL026へ乗り継ぐため 初めてこのルートをchoice。
日本で予約したEチケットの事前プリントアウトは必須。
ターミナル中央のエスカレーター上がって2F右手奥、がチェックインカウンター(少しわかりずらいかも)
混雑しているので 手続きには少々時間の余裕が必要(自分の場合は 70分前に到着、手続き待ち約15分)
JLのWEBには 「香港国際空港でのチェックインは不要」とあるが
実際は香港で下船後 JLカウンターで搭乗手続きが必要だった。
乗船時間 今回は約80分
セキュリティ検査時、ペットボトル等は没収されるので注意が必要
香港 出国税 HK$120 は
セキュリティ検査後 APM乗り場へ降りるエスカレーター手前(すぐわかる)で払い戻し
日本人は まだまだ少ないようで 船内は多くの現地人が相変わらず大声で話しているので あまり落ち着けないかもしれない。
料金は少し高い気がしたが 出国税が戻ってくるので プラスマイナスゼロ、かな、という感じ。
初めての利用だったが
マカオから香港発の便で帰国するなら このルートのほうが 慣れたら かなり楽かも。
*LCCの一部、はこの乗り継ぎサービスは利用出来ないようなので 各エアラインで要確認
|
|
|
|
|
|
hassy22 
|
投稿者:hassy22
|
少しがっかり
|
2014-11-26 |
知らなかったですが通常料金が3000円未満ですがナビさんで購入すると5000円以上し、フェリー件購入し発券確定まで分かりにくく非常に困りました、質問しても事務的なやり取りしかできずカスタマーのレベルの低さを感じました。たぶん日本人じゃなく香港人対応だとおもいますが・・・かなりがっかりしました。
大幅にシステムと料金見直してほしいです。
情報サイトなどは素晴らしいと思いますが、香港ナビを利用するお得感は感じられませんでした、ターボジェットで直接購入した方が良かったです。
|
|
|
|
|
hn20050214 
|
投稿者:hn20050214
|
往復でのコメント
|
2014-11-24 |
(香港から)
空港到着からの流れも迷うことなく、標識に従えば大丈夫です。
事前予約紙を見せれば、預け荷物の有無だけ聞かれるだけで済みました。
トランジット時間だけはあいかわらず長かったです(笑)
往路は自由席でした。
(マカオから)
チェックインカウンターが2カ所あるので、空港行きの方へ。
こちらでは確認用シールを体に貼られますが、これがよく落ちます。
あまり重要でもないような…
福路は指定席になっていました。
|
|
|
|
|
nanta_anjou 
|
投稿者:nanta_anjou
|
マカオ → 香港国際空港 は必要ですね
|
2014-04-24 |
とても順調に乗船できました。
|
|
|
|
|
2252ken 
- 掲示板 24件
- コメント 11件
- アルバム 51枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:2252ken
|
慌てて予約するまでもないかも
|
2014-04-24 |
イースターかなんかで混雑しそうな雰囲気だったので予めここで予約したが・・・香港空港→マカオは別に混んでもいなかったので、2倍近い料金を支払って予約しなくとも、飛び込みでじゅうぶんだった。空港での乗り継ぎは極めて簡単。ナビに書いてある通りに進めばいいし、カウンターのスタッフも簡単な日本語を自分から話してくるのでまず問題ない。カウンターを背にして左にDFSがあるのでそこを左→左ですぐゲート。あとは頻繁に出ている無人トラムに乗って5分ほどで乗船場。因みにフェリーカウンター手前に喫煙所が2か所あるので愛煙家には嬉しい限り。
|
|
|
|
|
|
hayateyong 
|
投稿者:hayateyong
|
安心を買わせていただきました
|
2014-03-25 |
なんの問題も無く乗船出来ましたが、ほぼ満席のため少し早い目にチェックインを済ます方が無難でしょう。
|
|
|
|
|
PEH06237 
|
投稿者:PEH06237
|
便利でした!
|
2014-03-07 |
予約がしてあれば、結構スムーズでした
|
|
|
|
|
aiko-aiko 
|
投稿者:aiko-aiko
|
香港からマカオ行きフェリー
|
2014-02-24 |
香港空港からマカオ行のフェリーは事前予約ができるようですが、万が一、飛行機が遅れた場合、そのチケットは無効のなるのでしょうか?
|
|
|
|
|
aiko-aiko 
|
投稿者:aiko-aiko
|
マカオからの入国
|
2014-02-23 |
香港空港から、香港に入国せずマカオに行って、その後、香港に入国します。簡単に言えば、マカオ経由で香港に行きます。その際、ターボジェット以外のフェリーで香港に入国も可能でしょうか?
|
|
|
|
|
とちたん 
|
投稿者:とちたん
|
スーパークラスに乗るならば・・・
|
2014-01-15 |
2014年1月11日に、スーパークラスに乗りました。
待合室はそれほど混雑していなかったものの、スーパークラスは満席で、ナビで買っておいてよかったです。 マカオ→香港は普通クラスに乗り、普通クラスも悪くありませんでしたが、スーパークラスだと、軽い食事が出ること、下船が優先であることが優位です。 ちなみに、食事は美味しかった!ツナサンド、プリン、豆腐花、ケーキで、この船の中で食べたツナサンドが一番おいしかったです。量的には小ぶりですが、満足でした。
|
|
|
|
|
ganoyyy 
|
投稿者:ganoyyy
|
香港空港からマカオまでスムーズでした。
|
2014-01-03 |
香港空港に降りた後、入国審査には行かず、マカオ行きのフェリー乗り場を目指します。チケットカウンターがあるのでパスポートを見せると発券してくれます。搭乗時間の30分前になると下へ降りるドアが開かれ降りていくとフェリー乗り場まで走る電車があります。5分くらいでフェリー乗り場に着きます。マカオまでは45分くらいです。座席指定のない自由席でした。
|
|
|
|
|
|
toshibatv 
|
投稿者:toshibatv
|
マカオから香港国際空港へ行くフェリーについて
|
2013-12-14 |
すみませんが誰か教えてください。
先のQ&Aでマカオから香港空港にフェリーで行くと外には出れないと
書いてありますが、私はマカオに前の日に滞在しています。友人があとからくるのですが香港に着きます。なので香港空港で待ち合わせしたいのですが、マカオのフェリーターミナルから
香港空港へ行っても空港から出れないのでしょうか?
そのまま香港へ遊びに行くつもりです。
|
|
|
|
|
peace0401 
|
投稿者:peace0401
|
peachの昼便で到着後、そのまま空港からフェリーでマカオは可能でしょうか?
|
2013-12-10 |
PeachのMM063便で香港国際空港に11:45に到着し、入国せずに14時のフェリーでそのままマカオへ行きたいのですが、可能でしょうか?
PeachのHPでは、フェリー乗り継ぎのサービスを行っていないため、乗船できないと明記されています。
フェリーにPeachのカウンターがないからだと思うのですが、香港着で預けている荷物がなければ可能ではないでしょうか?
以前は夜便だったので、香港到着時には時間的にフェリーがなかったかと思いますが、昼便だと利用価値は大きいかと思います。
Peachに電話して聞いても、明確な答えは頂けませんでした。
ネットで検索しても、夜便の事だけで昼便の事は書いてあるページは少なく、また同じ質問も見つけたのですが、行けるはずだとか、無理でしょう、等仮定の内容でした。
実際に行かれた方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
Jhome 
|
投稿者:Jhome
|
助かりました。ありがとうございました
|
2013-12-07 |
2013年11月中旬に12月2日~12月5日までの予約をお願いしました。
当方のミスにより出発日にマカオ発のチケットを予約してしまい、言葉の壁による損失を覚悟しましたが、スタッフの皆さんのご尽力により大変スムーズな移動が出来ました。
本当にありがとうございました。
当日も、到着2時間後の便を予約しましたが運航会社のご厚意により早い便への変更も出来たため時間のロスなくホテルに到着でき大変満足しています。
ただ、帰りの便では、マカオの運航会社のスタッフの方が意地悪な方のようで早い便への変更も効かず、同行者と離れた席に席を配置されたり不満が残っています。香港ナビのスタッフの方の責務に及ばない点なのでここで言っても仕方ないのですが。
問題の男性は以前にも同じ事があったのでそういう方なのでしょう。しかたないですよね。香港・マカオの方はフレンドリーで親切な方が多いのですが中には嫌な方もいます。日本でも同じなので仕方ないかな。
ひとつだけ要望があります。
前回(2013年9月)、御社のサイトを探したのですが見つかりにくくJTBCHINAを利用しました。
今回の事案を含めやはり御社のサービスを気にいっています。
できたらもうすこしネットで検索しやすくして頂くと幸いです。
また来年もマカオに行きたいので御社を利用させていただく予定です。
ありがとうございました
|
|
|
|
|
みさぁ 
|
投稿者:みさぁ
|
旧正月の時期の乗船は?
|
2013-08-03 |
ちょうど旧正月の頃の9月17日に香港国際空港からマカオに船で入国しようと思ってますが
飛行機の到着が遅れた場合や荷物がきちんと動くかどうかしんぱいで
現地でチケットを購入しようと思っていますが旧正月の頃は何かと人が多いようで
席がない場合があるような書き込みを見ました。
正午くらいに到着するので今の時刻表からみると運がよければ2時、遅れても3時過ぎの
船に乗れそうですが席があるか心配です。
①事前購入して遅れた場合、チケットは無効になるのでしょうか?
②あるいは余裕を持った時間のチケットを購入して、早めに着いた場合、席があれば一つ前の船に乗れるのでしょうか?
③出国の時に免税店で液体の商品を購入しても船に乗る時、問題ありませんか?
回答よろしくお願いします!
|
|
|
|
|
syoken1107 
|
投稿者:syoken1107
|
飛行機遅れ、予約していて良かった
|
2013-05-11 |
香港国際空港到着が遅れ、乗船1時間前ギリギリに到着。飛行機から出たのが乗船1時間10分前。日本で荷物を預けたので、1時間前には手続きをしなければならない。ダッシュでトランジットのターボジェット受付窓口へ。予約していたおかげで発券と荷物の預かり証をスムーズにもらえました。スーパークラスは新幹線のグリーンくらいの座席で快適ですが、中途半端な食事は不要だと思いました。荷物が優先的に出てくると書かれてありましたが、結構遅めに出てきました。スーツケースが大きかったから?
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼