先日上海式ペディキュアとアロマリンパマッサージ受けていきました。
まずペディキュアから。施術する人って専門の方が小刀のようなナイフでショリショリかかとや足の裏の硬い皮膚を削ってくれるものと思っていたけど、お姉さん(アロマの担当と同じ人)がピューラーみたいなもので削り始めました。削り終わったときはかかとがツルツルしていたようでした。たんに湿っていたからやわらかくなっていたけれど、ホテルに戻るころには乾いてガサガサで冬の荒れたかかとに逆戻りした感じでした。
また、ペディキュアが終わるころから立て続けに「足裏マッサージ気持ちいい、やる?」と言われ続け、何度「NO」と言ったか少々うんざりしました。
アロママッサージは「痛い」と言えば力加減をしてくれました。てっきり初めからオイルでマッサージをするかと思っていたらしばらくタオルの上からマッサージを続けるので確認したところ、その後オイル使ってマッサージするとのことでした。
マッサージの後はすっきり。靴がゆるくなったように感じ、むくみが取れたようで翌日のモミ返しもなく、すっきりしました。
|
返信する
削除依頼削除依頼