ログイン
|
マイナビ(予約確認)
マイナビ
トップ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
コミュニティ
格安航空券
もっと見る▼
旅行情報掲示板
teppei0220
掲示板 2件
コメント 5件
投稿履歴を見る
投稿者:teppei0220
人民元から日本円への両替
2014-09-25
人民元から日本円への両替はどこでできますか。また、レートはどうなのでしょうか。大陸に在住で用事があって香港に出かけるのでついでに両替したいと思っています。情報お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
削除依頼
削除依頼
コメント(全12件)
人
2014-09-25
基本どこでも同じですが、他の通貨を他の通貨へ交換の場合は一旦交換を行うところの通貨に交換後に行います。この場合はRMB→HK$→JPN円です。レートは書く銀行のレートをご参考ください。スマホをお持ちなら為替レートのアプリを入れておけば最新情報が得られます。ご参考まで。
返信する
削除依頼
削除依頼
teppei0220
2014-09-25
返信ありがとうございます。
両替屋さんでの両替えを考えていたのですが、銀行でもできるようですね。手数料はどうなのでしょうか。
返信する
削除依頼
削除依頼
蛋撻
2014-09-25
手数料などは銀行の公式サイトに載ってると思いますよ
返信する
削除依頼
削除依頼
teppei0220
2014-09-26
すみません。
一般的な両替店(ネイザンロードなどの)で人民元を円に買えた場合のレートが知りたい。
という質問にすればわかりやすかったようですね。銀行については調べられるのでけっこうです。当方大陸に住んでいまして、こちらでは人民元から円の両替はとても手続きが煩雑なのでついつい大げさな質問になってしまったようです。よろしくお願いします。
返信する
削除依頼
削除依頼
Louise
2014-09-26
>>teppei0220さん
すみません。話が逸れてしまい申し訳ないのですが、お教えください。
私は北京在住ですが、普通に銀行の窓口で人民元から日本円に両替しています。
レートはこの方法が最も良いと思います。
「手続きが煩雑」とされていることの趣旨が理解できないのですが、例えば多額の両替をされる等、特殊な事情がおありなのでしょうか?
返信する
削除依頼
削除依頼
teppei0220
2014-09-26
大陸の銀行では外国人が人民元から外貨への両替をするにはパスポート、居留許可書、給与明細、労働契約書、納税証明書の5つの書類が必須だと思うのですが・・・。
返信する
削除依頼
削除依頼
Louise
2014-09-26
>>teppei0220さん
私は中国銀行(Bank of China)の北京の支店に口座を持っており、この口座から人民元を引き落として、日本円の現金に両替しています。
これまで、パスポート以外の書類の提示を求められたことは一度もありません。
地域により、あるいは銀行により取扱が異なる可能性は否定できませんが、少なくとも「大陸の銀行では~5つの書類が必須」は正しくないものと思われます。取引銀行などにご確認をされることをおすすめします。
返信する
削除依頼
削除依頼
teppei0220
2014-09-26
ありがとうございます。確認してみますね。ちなみに、Louiseさんは日本国籍の方ですよね?
返信する
削除依頼
削除依頼
豆腐花
2014-09-26
街中の両替商では、手数料を取るところは少ない…とは思いますが、
心配なら数件まわって、レートも見ながら事前に確認することです。
レートはお店によっても日によって違いますから何とも言えませんが、
一般的には重慶マンションが良いでしょう。
レートは銀行よりやや劣るくらい(でも他の両替商よりは良い)じゃないかなーと思いますが、
これも時間帯によって違ったりもしますので、
やっぱり両替する前に何件か見たほうが後悔がないと思います。
両替商でも銀行でも、両替は、人民元→香港ドル→日本円です。
返信する
削除依頼
削除依頼
Louise
2014-09-26
>>teppei0220さん
国籍についての回答は控えさせていただきますが、もちろん中国における「外国人」です。
ここは香港に関する情報交換の場ですので、内容違いではありますが、それでも多少の参考になるものと思いますので、是非本土の銀行等に確認された結果を書き込んでいただいた上で、スレッドを閉じていただきますよう、よろしくお願いいたします。
返信する
削除依頼
削除依頼
teppei0220
2014-09-27
今日、中国銀行に直接問い合わせたところ、やはり上記の5件の書類は必須ということです。それが無ければ大陸での合法的な人民元→外貨の両替はありえないということです。例外として海外から短期で旅行等で中国に滞在した場合のみもともとの外貨→人民元の両替レシートを持参すれば使い切れなかった分の人民元→外貨の両替はできるそうです(500米ドルまで)。
返信する
削除依頼
削除依頼
Louise
2014-09-27
>>teppei0220さん
「私の場合とは違う」としか申し上げようがありませんね。
もし、さらに追究されるのであれば、上海ナビの掲示板にスレッドを立ち上げて、現地在住者等に助言を求められてはいかがでしょうか?
返信する
削除依頼
削除依頼
コメントを書く
ID:1010261
この投稿のURL: https://www.hongkongnavi.com/buzz/1010261
<< 前の投稿
|
リストに戻る
|
次の投稿 >>
ホテル予約
エステ予約
ツアー予約
全地域
香港
深セン
広州
全エリア
中環・金鐘
銅鑼湾/コーズウェイベイ
湾仔
尖沙咀
佐敦・油麻地・旺角・太子
上環
天后
西環
沙田
ランタオ島
長洲島
南Y島
紅ハム(九龍)
深水ポー(九龍)
九龍城(九龍)
九龍塘(九龍)
青衣(九龍)
奥運(九龍)
観塘(九龍)
九龍湾(九龍)
茘枝角(九龍)
黄大仙(九龍)
油塘(九龍)
チュン湾(新界)
黄金海岸(新界)
天水圍(新界)
西貢(新界)
将軍澳/清水湾(新界)
元朗(新界)
北角(香港島)
ハッピーバレー(香港島)
香港仔/アバディーン(香港島)
赤柱/スタンレー(香港島)
太古城(香港島)
山頂/ビクトリアピーク(香港島)
西湾河(香港島)
大鵬湾(新界)
サウ箕湾(香港島)
浅水湾/レパルス・ベイ(香港島)
石澳・大潭(香港島東部)
数碼港(香港島西部)
香港島(その他)
新界(その他)
九龍(その他)
離島
チェックイン日を選択してください
チェックイン日
宿泊数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
部屋数
1
2
3
4
5
6
7
8
部屋1
大人
1
2
3
4
5
6
7
8
9
子供
0
1
2
3
4
5
6
検索する
全て
高級エステ・スパ
エステ・スパ
マッサージ全般
ネイルサロン
美容室
中国伝統美容
クリニック・病院
メイクアップフォト
中国式マッサージ
世界のマッサージ
美容整形
ボディケア/その他美容
ヒーリング
利用日を選択してください。
利用日
女性
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
男性
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索する
全て
ナビおすすめ
市内観光
オープントップバス
夜景観賞
ナイトツアー
グルメ
体験/おもしろ
車/ガイドチャーター
空港アクセス予約
レストラン予約
利用日を選択してください。
利用日
大人
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
子供
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
検索する
/buzz/1010261
返信する
削除依頼削除依頼