(1)に関しては、カードの発行元を記載されればレスがつきやすいと思います。
その際、VISAとかJCB以外に、カード裏に記載されている発行元がどこかがわかればなお良いです。
ANAカードのVISAなら「三井住友カード」、ビックカメラSuicaカードなら「東日本旅客鉄道(JR東日本)」など、、、
>今度香港に行くことになりました。
>
>いろいろ調べてみたところ、両替手段の中で、キャッシングは悪くない選択なようなので検討しているのですが、いくつか疑問があるので、もしご存知の方がみえましたら教えてください。
>
>?「短期の滞在なら、クレジットカードでキャッシングをして、帰国後すぐにATMから返済すれば、利子がほとんどつかない」との記事を読んだのですが、つまりは、カード会社からの請求を待たず返済するということですよね。
>
>これはどのようにすれば可能なのでしょうか?
>自分の持っているカードの利用案内には、そのような返済方法が可能とは書いてないのですが。
>
>?空港のATMと街中のATMで、レートの違いはありますか?
>(いわゆる両替のように、空港のほうが不利なのでしょうか?)
>
>以上、よろしくお願いします。
>[ パイナップル様 Wrote ]-------------------------------------
|