>>>香港と言ったら、食事です。食べ歩きしましょう!
>>>男人街「廊街」テンプルストリート。夜になれば、いろんな人種の方々が大勢押し寄せます。見て、買い物して、いろんな物を探しながら、途中途中で外のテーブルで食べている人たちが、散策中にどうしても「男人街」歩いていると目に入る一角に遭遇します。
>>>気軽に、露天の食べろと頃の店員さんは、日本人と解り、声をかけてきます。
>>>ストリートを行ったり来たりする間に、小腹がすいてくるし、いいニオイが誘います。
>>>いろんなレストランもおいしい所はあるけど、気軽に、安くて、いがいとうまい。にぎやかな中で、香港を感じる。そんなB級グルメも旅の、「思い出に、なるかも。」
>>>
>>>男人街「廊街」の「辣蟹」という店。
>>>注文。1)大ジャコのニンニク炒め。>>>小さいのは食べずらいよ。と言われ大きいのにしました。*あたり* 2)焼きそば。細麺でした。小さい茶碗サイズで取り分け。3)チャーハン。>>>このストリートはどこも、うまいです。あっさり、ぱらぱら感が最高! 4)癖になるニンンクのあげたチップとの蟹炒めもの。>>>がぶりついても、固くない足の付根でした。旨いと解っていたら最初からもっと注文していました。最高====!!!。
>>>
>>>有名レストランでは、こんだけ食べたら、いい金額いきますよ=!
>>>「トイレも、男女別々もありました。」 ビールも安いよ。あうしね!!
>>>なんと、3泊4日中に二回は、食べちゃったんです。
>>>歩く事で、なんか消化が、早いような? *=言ってみて下さいよ=*
>>
>>>[ vivit様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>確かに男人街の海鮮料理屋はおすすめです。
>>私はアバディーンシーフードレストランがおすすめです。
>>多少の日本語が通じます。
>>一人で200HKドルあればお腹いっぱいになります。
>
>>[ 翔様 Wrote ]-------------------------------------
>
>海側はもっと、新鮮な感じがしますね。今度行ってみまーす。
>変わった、物も結構あるんでしょうか?
>ぽんぽん船に乗ってから、海鮮なんかは最高な、チョイスですね!
>船頭おばちゃん会いたくなってしまいました。
>一度、中国のキョンシー帽子かぶされて、まねしたら写真を撮ってくれました。
>ありがとうございます。すぐ行きたくなました。
>[ vivit様 Wrote ]-------------------------------------
お聞きしたいのですが、アバディーンの海鮮は水上レストランのことですか?お値段が安いので違うと思いますが。出来たら、詳しい事教えてください。
|