旅行情報掲示板

投稿者:ankimo555

観光情報・交通旅行情報掲示板青衣 ランブラーオアシスホテル 交通手段を教えてください

2009-07-24
ランブラーオアシスに宿泊予定ですが、
主要観光地へ行くにはMRT利用が一番便利だと聞きましたが、
このホテルから行くには青衣駅が一番近いですか?
また所要時間はどのくらいかかりますか?

初めての香港旅行で母と二人旅なので徒歩は厳しいとは
思いますが、タクシーは良い話は聞かないので心配で・・・
バスやMRTを使う場合最寄の駅までの交通手段等詳しい方
教えて頂けませんか?よろしくお願いします!

 
コメント(全8件)

ミスターホンコン

2009-07-24
実際、泊まったことがないですが、友達の現地ガイドがいうには比較的エージェントを通した宿泊料金が安いので大陸人ツアー客で占めていると言ってました。今度機会があれば自分も滞在したいと思ってます。

空港線の青衣下車です。だから帰りは楽です。青衣からは、タクシーかホテルの無料シャトルバスがあると聴いてます。タクシーなら26ドルくらいです。シャトルバスがあるのかは直接ホテルへ電話されてください。
青衣の島自体大きくないので、タクシーでも信号待ちなどして14、5分位?ではないでしょうかね。
マカオとは違い香港のタクシーは、問題ないと思います。ただし外国人だと判ると(言葉が通じないと見られるのか??)素っ気無い態度を取られることはあると思われます。
わたしが中距離乗車するときは、暇なので運転手と話してますが・・・・・。 

hellen

2009-07-24
初めての香港旅行で、お母様とご一緒ならは、なにもここのホテルに泊まることは無いと思います。(初めての方には、中心から離れて、最寄り駅から徒歩圏外というのは、途中で一度ホテルに戻って休憩したり、荷物を置きに戻るのも大変です)。
ツアーならば、観光客にとって一番便利の良い「チムサーチョイ」エリアのホテルが選択できるものを検討されてはいかがでしょうか?少しの追加料金で時間と便利さをお買いになるのが賢い選択だと思います。

上の方がおっしゃっている「大陸人ツアー客が多い」ということは、平たく言えば、大声で夜中に廊下や互いの部屋をばたばたと騒音を立てて行き来したり、朝食会場ではマナーのかけらもないとり方や食べ方をする光景があったり、エレベータでは降りる人を押しのけて我先に乗り込もうとする人にびっくりしたり・・。する光景に出会う確率がかなり高いということです。
 

如意

2009-07-25
今からホテル変更は無理ですか?
青衣島は、九龍半島と空港のあるランタオ島の間にあり、空港への交通手段として青馬大橋が
出来てから開発が進みました。(例えると、本州と四国の間に淡路島があり、本四架橋でつながり
淡路島に泊って神戸や大阪に行くイメージです。)
道路と鉄道の二階建ての橋なので、その線上にMTR青衣駅が出来ました。
MTRに乗ってしまえば、乗り換え一回で街の中心まで30分弱で行けます。
お泊り予定のホテルから青衣駅までは、徒歩では無理、車でしょう。島内を歩いた事がないので
バスの運転間隔とか、タクシーがすぐつかまるかはわかりません。



 

如意

2009-07-25
すみません。手違いで続きです。
古い地図を見ると何もないので、埋立地に人工池を作って周囲にホテル三棟と住宅棟を開発
したようです。ホテル前と対岸は巨大なコンテナターミナルです。
高温多湿の時期ですし、お母様も一緒ということで、九龍半島側の駅から徒歩圏内に
あるホテルへの変更をお勧めします。 

ankimo555

2009-07-26
ホテル+飛行機のツアーで申し込みをしましたので変更できるかわかりませんが、
旅行会社へ聞いてみます。ご親切にありがとうございました。
 

如意

2009-07-27
ホテル変更が無理なら、考え方を変えてはいかがでしょう?
別トピックは話の方向が違うので、こちらに書かせていただきます。
日程や利用便がわからないのですが、激安ツアーということは、成田の行き夜便・帰り早朝便、
羽田の行き夜便・帰り深夜便でしょうか?いずれも動ける日は限られます。ホテルは一か所に
腰を落ち着けてください。行きたい所・買いたい物・食べたい物をリストにして、移動ルートを
考えてみてください。よくばらず、半分出来たらOK。初・夏・お母様が一緒なので無理は禁物。
帰りの機内で「涼しい時にまた来るぞ」と思えたら、大成功ですよ。 

ankimo555

2009-07-28
ガイド本とにらめっこしながら行きたいところや食べたいものをピックアップして
行動を決めたいと思います。

ありがとうございました。 

如意

2009-07-29
最初の質問に答えていませんよね。
まず、ホテルのシャトルバスの行き先と時間を調べて活用してください。
青衣島藍澄灣(RamblerCrest)の中に、華逸酒店・盛逸酒店・青逸酒店のホテルと高層住宅が
5棟あるようです。お泊りになるホテルは青逸酒店(RamblerOasis)なので、タクシーに乗る時は
漢字のメモを見せてください。九龍半島へ行くには、葵青橋がホテルから近いようです。
青衣駅からは緑色のミニバス「88F藍澄灣」の終点ですが、島内を巡るようで所要時間はわかりません。実際に泊った人が答えてくれるといいですね。