旅行情報掲示板

投稿者:gogotantan

グルメ旅行情報掲示板カオルーンホテル近くで朝食が食べられるお店

2010-02-19
お教え下さいませ。

10時台の飛行機で、香港から日本へ帰国します。
そのため、7時台前半(たぶん7時15分ペニンシュラ発)の、
エアポートバスで、空港へ向かわないとなりません。
早めに行き、空港で朝食を食べようかとも思ったのですが、
ホテル近辺で、朝食が食べられるお店があれば、
食べてから、空港へ行きたいと思ってます。
その時間帯で、朝食が食べられるお店が
ホテルレストラン以外で、お勧めが、ありましたら、
教えて下さい。カフェの様な所で、コーヒー&パン、でも良いですし、
お粥でも良いですし、ジャンルは問いません。

よろしくお願いいたします。 
コメント(全7件)

まかろん

2010-02-20
尖沙咀のD2出口の目の前に、茶餐庁の「翠華餐廳」があります。早朝から開いていると思います。

ただ、朝食をお店で取るには、食事時間意外に配膳を待つ時間やお店までの時間を含めての
時間を考慮の必要があります。
起きてすぐ出かけるというわけにも行かないし、そうなると7時前半のバスということは、
早朝5時台には起きなくてはならなくなるのでは?大変ですよ・・・。
一旦ホテルを出て出かけて・・・というのも手間で、かつ「遅れないようにしないと」という
焦る気持ちになってしまって気ぜわしいのではないでしょうか。

それよりは、前日に「美心(MAXIM)」とか「大班麺包西餅」などで、おかず系のパン
(ソーセージとかタマゴが挟まったようなもの)を買っておいて、お部屋で食べてから
出かけた方がいいと思うのですが・・・けっこう美味しいですよ。パンも大きいし。
あと、朝の便だと、乗ってしばらくしたら朝食用の機内食が出ます。 

gogotantan

2010-02-20
まかろんさんへ

まかろんさん、ご親切に、ありがとうございます。
テイクアウトできるお店情報も知りたかったので、
とっても助かります。御勧め頂いたお店は、ネットで、場所を、
検索できますか?または、カオルーンホテル近くで、
他に、パン等(中華系でなくても、普通のカフェ系でもOK)を、
前日に買っておける所は、ありますでしょうか・・?早起きは、得意ですので、
早起きして、ハーバー沿いまで、お散歩しようと思っていたので、
全然大丈夫です♪ところで、ホテル近くで、コーヒーだけでも、
その様な早朝に、飲める様な所は、ありますでしょうか?
スタバは、そんな朝早く、やってないですよね・・・?

機内食は、あまり好きではないので、毎回、フルーツプレートを、
事前に、リクエストしておきまして、、搭乗前に、しっかり食べておいて、
機内食は、フルーツプレートにして、デザート代わりにしてるんですぅ~。

貴重な情報、ありがとうございました。 

まかろん

2010-02-20
「翠華餐廳」はHPがありますので、各店舗の場所等は「分店資料」から分かります。
ただ尖沙咀店の場合、地下鉄D2出口の階段を登って左を見ると、大きな緑色のネオンサインの
看板があるという近さなので、難しい場所ではないと思います。

ちなみに茶餐庁は、コーヒーも紅茶もありますし(スタバほど美味しくはありませんが・笑)
サンドイッチから麺からガッツリ肉系から、なんでもあると言って過言ではありません。
朝だと、早茶という安いモーニングメニューがあるので、翠華餐廳では名物の甘いトースト
(練乳がけの丸いパン)をミルクティ(奶茶)とセットで食べるのが自分のここの通常です。
他にもマカロニスープと目玉焼きのセットとか、色々有りますよ。ただ全体的にB級グルメですので
味はそれほど期待されないほうが・・・日本の喫茶店程度だと思っていただければ。

スタバの開店時間は申し訳ないのですが、正確には存じません。尖沙咀じゃない店舗で
朝7時ごろというのを見かけたので、大体そのくらいじゃ無いかと思いますが。

テイクアウトだと、他には少し離れてますがチャタムロードサウス(Chatham Rd. S.・漆咸道南)の
方にあるパークホテル内に「皇后餅店」があるようなので、そこでも何か売ってると思います。
(銅鑼湾のお店のほうだとパン確認済みなのですが。ちなみに皇后餅店のミルクヌガー好きです)
あとはそこらへんじゅうにあるセブンイレブンでも、パンはもちろん、軽食みたいなものも売ってました。
(おでんみたいなやつかな?よく見て無いんですが・・・)あとチンできる飲茶とか、色々有ります。
レンジはコンビニで貸してくれるので平気です。
他、地下鉄駅のコンコースはどの駅でも何らかのお店があるので、クッキーとかパンとか買えますよ。
コンビにも入っているのでお水とかジュースも買えます。健康茶みたいなのも売ってました。
(ただ電車は動いていても早朝・深夜はお店はあいているわけではありません。念のため・・・)

そういえばカオルンホテルの裏には、あのペニンシュラありますね。
あそこもペニンシュラブティックでケーキとか買えますよ。パンはどうだったか分かりませんが。 

gogotantan

2010-02-20
まかろんさんへ

度々、本当に、ご親切に、ありがとうございます。
翠華餐廳のHP見ました!24時間営業なんですね!
ホテル近くに、そんな便利なお店があるなんて、
とっても嬉しいです。名物の甘いトースト、
絶対食べます!ペニンシュラのケーキも
昼間のうちに買っておいて、夜、ホテルのお部屋に帰ってから、
まったりしながら頂きます!
セブンイレブンって、そこらへんに、沢山あるんですか~!
海外に行った際に、特に、アジアに行った際、
コンビニに入るのが、とっても楽しみなんです。
変わったドリンクとか、スナック菓子とか、楽しみです。

本当に、貴重な情報をいただきまして、ありがとうございます。
 

wellcome

2010-03-08
もう遅いかもしれませんが、尖沙咀の翠華餐廳は24Hではないようですよ。
一番近い24Hの翠華は油麻地白加市街77-81ですのでお気を付け下さい。

カオルーンホテルを出てスタバを右に曲がって漢口道に入り、
少し歩いたところに24H営業のPARKnSHOP(コンビニ)があります。
パンやちょっとした食料品なんかを買えて便利でした。

樂道を海防道に向かって歩いて行くと途中に榮華茶餐廳があります。
こちらの店先でもパンやエッグタルトを買えますよ。 

gogotantan

2010-03-17
wellcomeさま

ご親切に、貴重な情報、ありがとうございます。
GWに出発ですので、全然、まだ、遅くありませんでした!
24時間営業は、他の支店の情報を、見ていた様です・・。
お教えいただきまして、本当に、ありがとうございました。
早めに、空港に行って、空港で、朝食を食べる様に、
予定を変更しようと思っているのですが、
空港で、8時前後で、朝食を食べられるお店は、
ありますか?
ぜひ、甘いトーストを、食べてみたいのですが・・。
もしも、甘いトーストがなければ、お粥の美味しいお店は、
空港に、ありますでしょうか・・・? 

wellcome

2010-03-25
GW出発だったんですね。
私は一足先に香港へ行って、月曜日に戻って来ました。
帰国日、ちょうど8時過ぎあたりに空港へ着きましたが、
もうお店はほとんどが営業していましたよ。
ただ、到着ロビーの許留山だけは改装中でしたが。

甘いトーストとは西多士(香港式フレンチトースト)の事ですか?
香港国際空港のHPに「吐司蜜語(Toasty Toasty)」というお店が出ています。
説明文「Toasty Toasty continues the popularity with its uncompromising dedication to
Hong Kong traditional food culture and heritage of "DAI PAI DONG TOAST" by bringing
about a renaissance in Hong Kong style - Dai Pai Dong toast business with multiple
ingredients / toppings with Hong Kong style tea.」との事ですので、おそらく
こちらで食べられるのではないでしょうか?
場所はLevel 7で、朝6時からやってるみたいですよ。

お粥でしたらL8の美心閣か、L5の海皇粥店で食べられると思いますよ。
営業時間やマップなど、詳しい情報がのっている香港国際空港のHPを
ご覧になられると良いですよ。