旅行情報掲示板

投稿者:hongkongtsim

ショッピング旅行情報掲示板免税カートンタバコを売っているDUTY FREEは今ありますか?

2012-10-26
これまでずっとランガムホテル横のDFS GALLERIAで免税のカートンタバコや
有名な香港コスメ、お土産用チョコなどをよく買っていたのですが、
去年行ったらそういった商品が全く見当たらず大ショック。
中国本土人用に切り替えたという感じでした。
現在、空港内以外で免税のカートンタバコやお土産品を買えるような
DFSはあるんでしょうか??? 
コメント(全13件)

2012-10-27
空港内はあります。ただ、タバコは持ち込みも規制が厳しいのでご注意を。(19本以下でないと持込が出来なかったとおもいますので。ご確認ください。) 

ココリン

2012-10-28
尖東にもDFSはあるけど、タバコがあったかどうかわかんないですねー。お土産はありますよ。
銅鑼灣に新しく出来たハイサンプレイスにもDFSが出来たようですけどタバコの取り扱いがあるかどうかは不明。
香港の空港で買うんじゃダメなんでしょうか?
あと、日本からのタバコ持ち込みは19本以下が免税なので、20本(1箱ね)越えたら課税になる。
持ち込めないというのは正ではないです。 

hongkongtsim

2012-10-28
>>人さん
ご回答ありがとうございます。
帰りの空港以外で購入できる所があると良いのですが。
路上などでも買えますが、高いので… 

hongkongtsim

2012-10-28
>>ココリンさん
情報ありがとうございます。
お土産だけでも助かります。
以前、空港では扱っていないタバコの銘柄がランガム横のDFSでは
いつも買えたので重宝していたのですが…。
現地で、ご紹介いただいたDFSに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
 

2012-10-29
スレ主さんは喫煙家のようですので、ご存知と思い詳しくかきませんでしたが、もちろん持ち込みに関しては免税の範囲ということです。また、香港ではいつからは忘れましたが、市内のDFSでタバコを購入されても空港での引き渡しだったはずですよ。(香港はフリーポートですが、一部の酒やタバコは課税される為。)ですので、タバコを免税で買いたいのであれば、空港か他の名税店のある出入国箇所でないと買えませんよ。
また、お土産品(チョコなど)は空港のDFSの方が品揃えはいいですよ。市内のDFSは以前にくらべると品数が減ったり、ご存知の通り取り扱いをしなくなっていますので。
あと、CWBのDFSはTSTのギャレリアとほぼ同じ商品構成です。ご参考まで。 

hongkongtsim

2012-10-29
>>人さん
そうだったんですか!空港でしか受け取れなくなっていたなんて
知りませんでした…。
香港持込は、最初に「19本」ルールを成田のDFSで聞かされた時
絶対「19箱」の勘違いだと友人と笑い、しっかり1カートンずつ買って
何事もなく香港に入国してしまいました。
そのあと本当に19「本」だったと知って冷や汗をかいた経験があります。

香港で普通に買うと1箱50ドルですから、税金を払うことになっても
日本の免税店で買っていったほうが安いかもしれませんね。
(成田のDFSで聞いたら、多分3000円前後だろうと言われました)

お土産は、元々お土産を入れる用に大きなスーツケースを買ったので
出来ればホテル内でうまく配置してしまいたくて。
他のDFSや、中国系デパートなどを探してみます。
詳しい情報をありがとうございました!
 

豆腐花

2012-10-29
空港以外のDFSでは、タバコやアルコール類などの免税商品は取り扱ってません。
考えてみたら当たり前ですよね。
だって、ここで売ってたら、誰でも免税で買えることになっちゃって、
税金かけてる意味がなくなっちゃいますから。
香港で吸う分を買いたいのであれば、成田で買っておく方が安上がりではないでしょうか。 

2012-10-30
一つ勘違いなさらないように。
”香港で普通に買うと1箱50ドルですから、税金を払うことになっても
日本の免税店で買っていったほうが安いかもしれませんね。”と、ありますが、
香港の税金が課税されますので、どこの免税店で買われても免税範囲内以外は香港市内で買うのと同等の課税がされます事をお忘れなく!(違いがあるとすれば為替レートの差額ぐらいです。)  

hongkongtsim

2012-10-30
>>人さん
再度のご説明をありがとうございました。
他のサイトやブログなどで関税額について意見がまちまちだったので
(「1000本で1,706HK$」という香港政府の文章を、
「1本だったら÷1000」という意味だという意見と
「1本でも1000本でも1,706HK$」という意見)
香港政府観光局に直接メールしました。

回答は「1本でも1000本でも1,706HK$」でした。
ということは、人さんがおっしゃった「香港市内と同等の課税」でも
成田のDFSが言った「1カートン約3,000円」でも
現在はない、と言うことですね…
香港旅行中に吸う分は香港で買って、お土産用は
帰りの空港で購入することにします。

色々とありがとうございました。
 

hongkongtsim

2012-10-30
>>豆腐花さん
おっしゃるとおりです。
以前は香港国内DFSで購入したタバコを
その場で受け取れて、ホテルの部屋で吸った記憶が
あるので(ただし、DFS入口でパスポートやツアー券などを
必ず見せないと入場できませんでしたが)
最近なんで売ってないんだろう?と不思議でした。
もしかしたら、不正が多発したのかもしれませんね。

香港政府観光局に問い合わせ、免税範囲以上の持込は
1本でも1,706HK$取られるとわかりました。
日本でどんなに安く買えても、1カートン2万近く
香港で支払わなくてはならないということなので
素直にあきらめ、お土産として帰りの空港で購入する以外は
香港の街中で調達します。
色々ありがとうございました。 

swimmer6005

2012-11-01
>>hongkongtsimさん
香港の税関のタバコのチェックは結構厳しいです。
私は月に2-3回鉄路で香港ホンハム=中国直通列車を利用しますが、
ここ最近連続でホンハム駅でカバンをX線スキャンされることがありました。
(勿論不正は私は断じてしませんが。。)

普通のビジネスバックの小さなものでも抜き打ちで引き止められることが
あります。空港、駅、陸路、船いずれでも同じと思います。

香港人の知合い聞きいたら、悪質なケースは逮捕されることもあるようです。
香港に来られる方は免税範囲は19本まで、それ以上は要申告&納税です。
 

hongkongtsim

2012-11-01
>>swimmer6005さん
情報ありがとうございます。
そんなに厳しかったんですか!?
実は前回行った際(既に19本ルールは知っていました)
私は免税範囲を守ったのですが、一緒に行った友人は
1カートンを羽田で買い、ばらして色々な所に隠し持って
入国してしまいました。
「大丈夫、万が一見つかったら3,000円払えばいいし(と日本のDFSで言われた)」と。

3,000円も間違いなら、ばれた=密輸扱いですから
とんでもない額を請求されたかもしれないんですよね…

今回また同じ事をしたらどうなるか知らないよ、と脅しておきました。
自分もちょっと心が動く事がありましたが、
swimmer6005さんのご経験を読んで、絶対不正はやめようと
思いました。ありがとうございました。 

なびおやじ

2012-11-01
摘発件数等の情報です。
http://www.customs.gov.hk/filemanager/common/pdf/statistics/enforcement_roadblock_en.pdf
去年1年間で80,000人弱が検査されています。
http://www.customs.gov.hk/filemanager/common/pdf/statistics/enforcement_cases_en.pdf
"Illicit Cigarettes"のところですが、他の事案と比較して抜きんでています。
去年1年間で逮捕者が9,165人のようです。(おそらく陸路が多いと思いますが…)