糖朝(とうちょう)

スイート・ダイナスティーThe Sweet Dynasty

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:HKgoldfish

口コミ掲示板サービスが悪かった

2010-02-10
ガイドブックには載っているし、店の前を通るといつも週末には行列ができる有名な糖朝。下調べをしたら、メニューには英語、日本語も書かれていて、ランチセットではランチとデザート付きで30~50ドルとあったので、早速、平日の空いているときに行ってきました。

もらったメニューにはランチメニューは載ってませんでした。仕方ないので、目の前を通るウェイトレスを3回呼んでも無視。4回目にやっと来たかと思って、ランチーメニューを頼むといきなり怒鳴られて、何もしてくれなかった。左隣のテーブルにいた女性たちも驚いた顔してみてました。嫌になって店を出ようとしたら、右隣にいたビジネスマンがウェイトレスを呼んでくれて、ようやくランチメニューをゲット。だけど、そのランチメニューは広東語だけ。外国人・観光客には安いものは提供しないということなのでしょうか?

ようやく、えびワンタン麺とデザートの豆腐をオーダー。25分程待って、えびワンタン麺がきたけどワンタンは2つだけ。さらに15分待って、デザート。ウェイトレスの接客も悪いけど、サービスもとても遅かった。期待していた味は大したことありませんでした。これくらいなら、ローカルの食堂で食べた方が、言葉はわからないけど愛想のよいおばちゃんが接客してくれてよかったかも。

普通のメニューだと、その辺のローカルのレストランよりずっと高いです。
味は糖朝でないと食べられないというほど、おいしいわけではありません。
あのサービスの悪さで、香港のイメージがとても悪くなりました。次に行くことはないです。 
訪問日:2010/02

関連タグ: 

コメント(全6件)

姉御肌

2010-02-12
私は夕食に行ってきましたが、最後のマンゴープリンが中々来なくて何度もスタッフにマンゴープリンを早く持ってきて欲しいとお願いしましたがわかっているのかわかっていないのか時間がかかりました。糖朝はマンゴープリンで有名ですが私も食べたけど許留山の方が量もあり美味しかったです。
ただ何故か支払いの時にお年玉袋みたいな物を頂きましたがあれって皆様に渡しているのでしょうか?! 

HKgoldfish

2010-02-12
私も許留山、好きです。フルーツたっぷりのデザートや、チキンウィングとデザートのセットなど、お得感たっぷりのメニューがあっていいですね。Honeymoon Desert のマンゴーパンケーキもとってもおいしいです。糖朝は店構えが高級なだけで、スタッフがお高くとまっている印象を受けました。ちなみに、赤い袋は旧正月に使うお年玉袋です。 

まかろん

2010-02-15
何年か前に行きましたが、そこまでサービスは酷く無かったですね。
別に良いというわけでもありませんでしたが・・・夜遅くまで開いていたので、利用しましたが
可もなく不可もなくというか・・・。
ガイドブックに必ず載っていたり、芸能人が紹介したりして、有名店で人も来るので
ちょっと油断しているのかもしれませんね。残念なことです。

雲呑麺であれば、香港には美味しいお店はたくさんあります。甜品屋もまた同じです。
糖朝が香港の代表ではないので、あのお店だけで香港を評価なさっては、困ってしまいます。
ただ、もともと香港の方は日本に比べて態度が雑っぽく見えるというか、声も大きい人は多いし
店員さんが大陸出身であればお札は投げてよこすこともあります。(横柄ではなく、普通なんですよ)
所変われば色々ですので、念のため。 

翠華

2010-02-18
昨年、糖朝へ行ったときのこと。会計のときになんか高いなぁ・・・と思ったのですがそのまま支払ってレシートを見たら頼んでないものが入ってたんですよ。
注文したもの意外に「花杏」ってあったんですがなんだったのでしょうか・・・?
お茶やサービス代は別に引かれてたし。やっぱりボッたくられたのか・・・。
いまだに謎です。私的にはリニューアル前のレトロな糖朝の方が好きでした。
自分で鉛筆で書いて注文するシステムもよかったなあ。 

桔梗

2010-03-20
3月14日に「糖朝」にam.10時に行きました。2階は、一杯でした。あわびのお粥と揚げパン、豆腐とスイカのデザート、マンゴプリンを食べました。メニュー表を見るとam11時からのメニューが、あるので、注意して下さい。
「糖朝」のサービスですが、ウエイトレスを呼んでもなかなか来てくれなかったので、注文の紙を取りに行くと、「矢島美容室」の木梨によく似たウエトレスのトップの女性が、「日曜日には、客が、多いのに従業員が、不足し忙しくたまらない」と嘆いていました。ガイドブックに掲載され団体客の多い店は、客もそれなりにしないと・・ウエイトレスに同情しました。 

朝から飲茶

2010-05-29
ここ10年くらい、チムに一人で行くとたまによってお昼とか食べる事が多いのですが、去年の末に2階が出来たのに気付いた後くらいから、なんとなくサービスが悪くなっていると感じます。
先日は1時くらいに入ったのですが、2時になっても注文したデザートが来なくて、3度も来ていない事を伝えたのですが、『タッ!』とは言う物の2時になっても持って来ません。
時間もないのでレジで会計をすると、案の定、来ていないデザートのお金を請求されていたので事情を説明して食べていない事を伝えると、苦笑いしながら謝られましたが...

味は以前と変わらずで安定して美味しいのですが、何度もこんな事が続くとちょっと足が遠のきますね。