1月31日から3泊してきました。
前回は9月にカオルーンに宿泊しましたが、変わっていたところといえばホテルの地下が西武デパートに変わっていましたね。
ばなな魚は以前のショッピングモールとレストランのほうが良かったように感じます。
金曜日の午後だというのにデパートの中はがらがらでお客さんは数えるほどしかいませんでした。
ここ10年くらい香港滞在時はカオルーンに泊まっていますが、やはりペニンシュラグループのときのほうがサービスは良かったと思います。
一例ですが、客室でインターネットを無料使用できなくなってからホテルの滞在時間がぐんと減りました。現地で調べ物をするのに便利だったのですけどね〜。
ホテルのHPも以前は日本語でのe-mailが可能で事前にホテルに質問等ができましたが、ハーバープラザグループに変わってからは日本語メールは使用できなくなりました。
今回のチェックインはたまたま日本人スタッフによるものでしたが全然愛想が良くなかったし・・・
ホテルでは宿泊客がスタッフを評価する「微笑大使」制度なるものがありますが、ばなな魚はこのスタッフにはお世辞でも投票できません。
GFのちょっとしたお菓子を売っていた売店も撤去されていました。
皆さんもたくさん書き込みされているようですが、時間とお金の節約と割り切るならこのホテルは最高です。
アメニティにも不満は特にありません。
ホテルを出ると直ぐにMTRに直結する地下通路があり、雨の日やNathan rd.を人とぶつかりながら歩くこともなく便利です。
この地下通路には営業時間内ならホテル内の西武デパートからも直接行けます。
おそらくばなな魚はホテルには寝に帰るだけだと割り切って次回もこのホテルに泊まるでしょう(笑)
|