もっと見る▼
関連ワード:スヌーピージャポネスク スヌーピーワールド
スヌーピーワールドに行ってみました
沙田のショッピングモール「ニュータウンプラザ」にある小さな遊園地。
スヌーピーと"和"のコラボレーション!ちょっと珍しい展覧会です。
ハーバーシティがスヌーピー一色に!限定グッズやカフェメニューもありますよ~♪
夕暮れ時のスヌーピーワールドです。 -沙田、新城市中心のスヌーピーワールドより
コンビニのおまけシリーズ ~7・11編 その2~
25周年を祝って新しいおまけが誕生。今度はスヌーピー香港の旅。
香港コンビニ大解剖!ご当地コンビニ特集、これがおすすめ!
プライベートブランドの商品を増やしたり、サービスの多様化を進める香港コンビニ。 いつでもどこでも「お手軽に」何かができる香港コンビニを大解剖してみましょう!
秋のお土産月餅2008
香港秋の風物詩、中秋節。この時期しか食べられないものと言えば月餅です。数ある月餅の中から2008年のおススメ月餅をご紹介。
いよいよ12月!クリスマスの準備も万端です。
1年でいちばん華やかな12月の香港。今年はどんなイルミネーションやデコレーションがあるのでしょうか?
沙田新城市廣場「スターライト・ロマンス」開催中
まるでルミナリエのような美しさ!
スヌーピー好きさんは、マスト・ゴー!!
香港初・世界のアーティストによるピーナッツの合同ポップアップが行われています。
12月の香港 【2015年】
心ウキウキ、ワクワク。1年で香港がいちばんきらびやかでロマンチックな12月がやって来ました!
7月の香港 【2014年】
やって来ました夏!この季節を心待ちにしていた人も多いのでは?そんな期待を裏切らない夏ならではのイベントもたくさん!夏休みの旅行は香港で決まりですね。
沙田(Sha Tin)を散歩しよう
近場の“新界(New Territory)”で、のんびり過ごしてみませんか?
【旧暦新年】 香港のお正月事情 - 習慣篇
香港で、お正月までにやっておかなければならないことはたくさんあります。そんな習慣をご紹介します!
こんな可愛いコンビニがありました!
スヌーピーとその仲間たちでいっぱいのコンビニエンスストアを発見
明けましておめでとうございます!今年も香港ナビを宜しくお願いします。
2018年がやってきました。戌年に因んで、チャーリーブラウンカフェへ。スヌーピーに囲まれてきました~。
8月の香港 【2014年】
まだまだ夏は続きます!相変わらず暑い日が続きますが、そんな暑さを忘れさせてくれる楽しいイベントが満載の香港。今からでも遅くはありませんよ~♪
ハロウィンは怖いばかりとは限りません。いつもよりかわいくなってしまいました。 -尖沙咀、チェーリ−ブラウン・カフェより
街にある売店の前、何を立ち読みしているのでしょうか。 -尖沙咀海防道より
コンビニのおまけシリーズ 7・11編 ~その3~
まだまだ続きます、コンビニのおまけ合戦。今回はセブンイレブンです。