2016~17年に特集した人気のショップをカテゴリーに分けて一挙大公開。目的別だから、自分にあったお店が直ぐみつかります。
2018.01.18友達同士のワイワイ旅行も楽しいけれど、たまには親子水入らずの旅を楽みてはどうでしょう?日ごろの感謝を込めて、この機会に親孝行してみるのもいいかもしれませんね♪
2014.11.04初めての香港。ここだけおさえておけばばっちりな観光エリア、レストラン、エステを伝授。出発前にこれさえチェックすれば香港初心者でも香港旅行が100倍楽しくなる!!
2016.04.18香港の人が健康で元気なのは、体にいい物を積極的に取り入れているから。今月はそんな健康志向の香港人に愛されている『亀ゼリー』を食べ比べてみました!
2017.12.27長い坂道にエスカレーターが設置され、MTRが通ったことでぐっと便利になった西營盤。年々増えている、おしゃれなカフェやレストランと昔からの商店が隣りあわせに並ぶ街。味わいのある街「西營盤」を旅の目的地のひとつに加えてみてはいかがでしょうか?
2017.06.14体験レポ:香港旅行最終日はここで!青衣城Maritime Squareに行ってきました!
小さくても見所いっぱいの香港、旅行のスケジュールは分刻み!なんて方も多いのでは。やること盛り沢山で走り回っているうちに、「あ!○○さんにお土産買うのを忘れた!」なんて方にピッタリのショッピングモールが空港にエアポートエクスプレスで直結なんと14分の青衣あります。今回はそんな青衣城に行って来ました!
2014.05.08世界的にも有名な中国武術の一つである太極拳。香港でも太極拳は大人から子供まで大人気です。香港の公園を歩けば必ず太極拳をする人を見かけます。そんな香港の生活、文化の一部である太極拳の魅力をまとめました。
2014.05.13香港のナマの姿を動画で紹介するこの企画。その第一回目は【グルメ】!それも観光ではあまり縁のない(?)庶民派グルメに焦点を当ててみました。飲茶や中華デザート以外にどんなものがあるのか、その目で実際に見てみてくださいね♪
2015.10.01香港の観光スポットの中でも超王道の女人街。今も昔も変わらずお土産や不思議アイテムの屋台がズラリと並びますが、実はそんな女人街も個性的に進化中。そんな女人街の「今」をレポートします!
2014.07.152012年香港ナビの読者の皆さんが一番よく利用されたエステ/マッサージ店はいったいどのお店でしょう?気になるベスト10を発表します!
2013.01.301年に1度のドラゴンボート・カーニバルに香港中のフード・トラックが集結しました!
1年に1度の一大イベント『ドラゴンボートカーニバル』が6月2日から4日まで開かれました! 会場は集まった観客や応援団、チームメンバーの熱気で大盛り上がり。そしてこの会場には香港中のフード・トラックが大集合~!!
2017.06.13プライベートブランドの商品を増やしたり、サービスの多様化を進める香港コンビニ。 いつでもどこでも「お手軽に」何かができる香港コンビニを大解剖してみましょう!
2016.04.202011年香港ナビの読者の皆さんが一番よく利用されたエステ/マッサージ店はいったいどのお店でしょう?気になるベスト10を発表します!
2012.02.16