マカオ行きのフェリー乗り場は日本で想像するフェリーターミナルでしたが
マカオのタイパフェリーターミナルはもう空港そのもので大きさとりっぱさに驚きました。
ツアーで17時か21時かで帰るのが選択できたので、少しでも長い時間
マカオにいたいなと21時にしましたが・・・
21時だとガイドさんがターミナルまで送ってくれず・・・
観光だけ一緒にしたガイドさんが、もう何度も何度も遅れたらフェリーチケットは
ただのゴミ!帰れなくなる!絶対1時間前には着いておくように!!と
念押ししてくれたおかげで(笑)あまりの恐怖に1時間半も前に着いてしまい・・・
そして、ターミナルの入管の列に誘導されるまま並んで入ってしまったら・・・
中には、ちぃさなコンビニが1つあるだけで、軽食がとれるようなカフェスタンドすらもなく
ただただ、椅子に座ってフェリーの時間まで待つしかありませんでした。
入管の前にはまぁまぁのフードコートがあり、そこでならゆっくりいろんなものを
選んで軽く食べたり飲んだり時間を過ごせたかと思いますので、ガイドさんがいない
選択の時間で帰る方はとりあえず、フェリーターミナルまで着いていたらあとは心配
ないので、外のフードコートでゆっくり過ごすことをおススメします!
とにかく、中のフェリー乗り場の待合近くは小さい(←商品めちゃ少ない)DFSが
いくつか並んであるだけだし、8時頃には完全に閉まっていたので何も見るものも
ありませんので・・・
マカオ側の観光ガイドさんは女性でしたが、とても現地人っぽくもありつつ
細やかに気をつかってくれる楽しい方でした。
なので、安心して行動したい方は1日完全ガイド付きのコースをおススメします!
|