香港・夜の観光決定版 ! 2階席確約のオープントップバス ドライブ&女人街散策 【日本語ガイド付き】

Open Top Bus + Women Streetオープントップバス + 女人街自由散策

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:紫里

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [女人街散策とオープントップバス]についてご教示願います。

2007-07-01
明石っ子さま、はじめまして。
九龍サイドでシンフォニー・オブ・ライツを見る場合、尖沙咀中心部(香港文化中心の付近からルネッサンスカオルーンホテルくらいまでのプロムナード沿い)がベストポジションだと思います。
ただ、ここで見終わって集合時間に間に合うよう移動するのは難しいので、比較的中心部に近いところで20:00の開始を待ち、日航ホテル方面に歩いて移動しながら見るという形になされば集合時間に間に合うと思いますよ。
ただし、混み具合によっては難しいかも・・・。
歩きながら見るのは・・・ということでしたら、ホテル日航付近でご覧になってはいかがですか?
シンフォニー・オブ・ライツは光と音のショーなので、音源から遠ざかると迫力は劣りますが、香港島の中環〜湾仔あたりが見える場所であればレーザー光線のパフォーマンスは充分に見ることができます。
ホテル内のラウンジからは対岸がキレイに見えますので、音が聞こえなくても光だけ見えれば
OKという方なら、涼しいラウンジでドリンクを楽しみながらご覧になってもいいかもしれません。

また、ピークからの夜景をご覧になるなら、なるべくお急ぎくださいね。
ピークに行くことそのものは遅い時間でもOKなのですが、オフィスの営業時間を過ぎてしまうと夜景の美しさが半減してしまいます。
本当はこちらも20:00頃までがベストなのです・・・。
また土日はオフィスの灯りが少なめなので、選べるのであれば平日をおすすめします。

バスツアー、シンフォニー・オブ・ライツ、ピークからの夜景のベストタイムのすべてが重なってしまっているのでなかなかハードなスケジュールになると思いますが、ご旅行を楽しんでいらしてくださいね♪ 
訪問日:2007/07/01