沁 Soul Massage

沁 Soul Massage沁 Soul Massage

閉店・移転、情報の修正などの報告

尖沙咀の便利な立地に2017年1月オープン!おもてなしの心でいっぱいの空間です。高級ホテルのスパで経験を積んだオーナーさん一同が心を込めて施術してくれます!

尖沙咀の便利な立地に2017年1月オープン!


こんにちは!香港ナビです。
今日は尖沙咀の便利な立地に2017年1月にオープンをしたばかり、歩きつかれた身体を癒すだけではなく、静かな環境でゆっくりと寛ぐことができる「沁 Soul Massage」をご紹介します。
オーナーのケンさん。

オーナーのケンさん。

こちらはオーナーのケンさん。某有名ホテルの中のスパで長年経験を積んで、2017年1月に、「沁 Soul Massage」をオープンしました。お店の「沁 Soul Massage」の名前の由来は、水の流れのような癒しの空間を作りたいという想いと、お客様に心から寛いでリラックスをして欲しいという気持ちから付けられたそう。
その名前の通り、入り口のカウンター正面には「沁」の文字が浮かび、その文字の上を水が流れています。

お店は尖沙咀の中心地区にあるにも関わらず、とっても静か。訪れたお客様が心からゆっくりと過ごす事ができるように、気遣いがされているのが分かります。
実はお店の中にはテレビはありません。お客様には騒音や雑音から離れて、ゆっくりして頂きたいという気遣いからです。こんな小さな気遣いからも、「沁 Soul Massage」ではお客様第一主義を徹底しているのが分かりますよね。

また、お店は決して豪華な作りではありませんが、中国風のスタイルが施されていて、温かみを感じることができます。

こういった気遣いは、ケンさんが長年有名ホテルのスパで働いてきた中で養われた、施術だけではなくお客様のことを想うという、「おもてなし」の気持ちの表れなのでしょう。

お店までの行きかた


MTR尖沙咀駅 A1出口を出て、海防道をまっすぐ広東道方面へ進みみます。

MTR尖沙咀駅 A1出口を出て、海防道をまっすぐ広東道方面へ進みみます。

海防道を広東ロード方面へ歩いていってください

海防道を広東ロード方面へ歩いていってください

海防道を歩いて約3分程度で、進行方向左側に寶豊大厦(Bo Fun building) が見えてきます。面白い作りのビルですが、臆せずにこのビルの名前を見たら、まずは階段を半ばまで登ってください
お店はビルの3階です。

お店はビルの3階です。

3階まで昇るエレベーターは、階段半ばまで登れば、右側に見えます。

3階まで昇るエレベーターは、階段半ばまで登れば、右側に見えます。


ゆっくりと寛げる店内です。


エレベーターを3Fで降りると、すぐにお店があるので分かりやすいです。

エレベーターを3Fで降りると、すぐにお店があるので分かりやすいです。

カウンターの横のソファーでゆっくりとしながら待つことができますよ。
水が流れるカウンター。

カウンターの横のソファーでゆっくりとしながら待つことができますよ。 水が流れるカウンター。

水が流れるカウンター。

水が流れるカウンター。

カウンターの上ではこんな可愛らしい置物がお出迎え。

カウンターの上ではこんな可愛らしい置物がお出迎え。

足マッサージの部屋の入り口。

足マッサージの部屋の入り口。

シックな中国式の仕切りで区切られていてます。

シックな中国式の仕切りで区切られていてます。

足マッサージは一度に8名までが受けられます。 ゆったりとしたベットで寛ぎながら受けるマッサージは心地良い眠りを誘うはずです。

足マッサージは一度に8名までが受けられます。 ゆったりとしたベットで寛ぎながら受けるマッサージは心地良い眠りを誘うはずです。

手前のマッサージ・ベットにお茶があるように、施術中は中国茶がサーブされます。 マッサージをして血流がよくなった後は、たくさんお茶を飲んで 毒素を排出してくださいね。\n\n

手前のマッサージ・ベットにお茶があるように、施術中は中国茶がサーブされます。 マッサージをして血流がよくなった後は、たくさんお茶を飲んで 毒素を排出してくださいね。\n\n

施術用の個室も4つあります。

施術用の個室も4つあります。

ボディーマッサージはもちろんのこと、アロママッサージ、タイマッサージ、そしてケンさんお勧めのホットストーンボディーマッサージもメニューにあります。

ボディーマッサージはもちろんのこと、アロママッサージ、タイマッサージ、そしてケンさんお勧めのホットストーンボディーマッサージもメニューにあります。

ホットストーンボディーマッサージは55度の温度で約10分間蒸した石を使ってマッサージを行われます。「沁 Soul Massage」で使われている石は、特別に取り寄せた玄武石というもの。この石にはマイナスのパワーを出し、ポジティブなパワーを取り入れる効果もあるのだとか。
ホットストーンを使うことによって、リンパの流れを改善し、排毒だけではなく、暖かい石によりリラックスをすることでプレッシャーの除去や体の不安定要素の改善にも繋がるそうです。
施術を受けた後には、日替わりの糖水(香港スイーツ)がサービスでつきますので、頂いてから帰りましょう!

お客様に新鮮な糖水を楽しんで欲しいというオーナーの気遣いで、毎朝わざわざ作られる自家製香港糖水。
手作りならではの甘さ控えめの優しい味をぜひ堪能してください。
提供される糖水のメニューはほぼ毎日変るそうですが、全てが昔ながらの香港人が大好きなものばかり。
どの糖水も体によいものばかりですので、マッサージの後はゆっくりと香港の味を楽しんでください。

~ スイーツの一例 ~
蕃薯糖水(さつまいもの生姜とシロップ煮)
椰汁紫米露(黒米のココナツミルク風味)
南瓜西米露〔タピオカ入りカボチャのスープ)
緑豆沙 (緑豆のお汁粉)

香港ナビ専用スペシャル・パッケージ

さて、そんなオーナーの熱い想いがいっぱい詰まった「沁 Soul Massage」では、香港ナビのお客様だけの特別パッケージを楽しむことができます。早速内容をご紹介しましょう。

N1パッケージ: 足マッサージ(50分)+ 中国風木バケツでの漢方足蒸し体験(30分)
お馴染みの足裏マッサージだけではなく、中国漢方の足蒸し体験付きです。
この足蒸し体験とは、漢方を入れた大きな木のバケツに足を入れて、漢方を蒸した蒸気で体と足を暖め るというもの。
足だけではなく体のむくみを取り、体の血液の循環を促進させ、排毒を促すという効果があります。この足蒸しは、ここ数年、香港で流行っているんですよ。
足を暖めることで、足だけではなく体全体から汗をかいて、全身の疲れが取れる効果もあります。

N2パッケージ: 足マッサージ(50分)+ 頭と肩のマッサージ(25分)+中国風木バケツでの漢方足蒸し体験(30分)
日ごろのデスクワークなどでお疲れの方にお勧めしたいコース。 足だけではなく、頭と肩をゆっくり揉み解して リフレッシュしてくださいね!

N3パッケージ: 足マッサージ(50分)+ 中国式ボディーマッサージ(50分) +中国風木バケツでの漢方足蒸し体験(30分)
全身の疲れをいっきに取り除きたい方へのスペシャルパッケージ!中国式マッサージもついています。

足裏マッサージの様子

足裏マッサージの様子

足蒸しの様子。この木のバケツの中に漢方と足を入れ、蒸気の熱で蒸していきます。時間が経つにつれ体がポカポカしてきて、じんわりと汗をかくのですが、終わった後のすっきり感は病みつきになるはず。

足蒸しの様子。この木のバケツの中に漢方と足を入れ、蒸気の熱で蒸していきます。時間が経つにつれ体がポカポカしてきて、じんわりと汗をかくのですが、終わった後のすっきり感は病みつきになるはず。



いかがでしたか?
みなさんも香港へきたら一度は足マッサージを体験してみて下さいね!
以上、香港ナビがお伝えしました。

記事登録日:2017-03-17

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    suonigou

ページTOPへ▲

主なメニュー

メニュー 所要時間 価格
N1 足マッサージ(50分)+ 中国風木バケツでの漢方足蒸し体験(30分) 80分 296 (HK$)
N2 足マッサージ(50分)+ 頭と肩のマッサージ(25分)+中国風木バケツでの漢方足蒸し体験(30分) 105分 416 (HK$)
N3 足マッサージ(50分)+ 中国式ボディーマッサージ(50分) +中国風木バケツでの漢方足蒸し体験(30分) 130分 534 (HK$)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2017-03-17

利用日
女性 男性