2007年春にも行きましたが、この15年間に何度も訪れています。8月の終わりごろから月餅も売り出すのでいつも楽しみに買い込んできます。
飲茶の時間は朝早くから大変混んでいますが、9時ごろなら空席があります。いつも相席です。4-5人で言っても相席です。広東語しか通じません。4年ほど前に言った時は、ホール係のおじさんが一生懸命日本語の勉強をしていました。とりあえず席に座って、きょろきょろしていると
同席のオッちゃんたちの中から必ず助け舟を出してくださる方がいます。何が食べたいのか?とかこれが上手いぞ!とか多分言ってると思うのですが、ちょっかい出してきてくれて、係りの人まで呼んでくれます。3時ごろも営業していますが、飲茶はやってません。麺類とかなら作ってくれます。黄韮と海老の焼そばを食べましたが非常おいしかったと記憶しています。夜は、海鮮料理も出してくれます。一階に水槽があり選ぶこともできます。香港らしさを満喫したい方にはお勧めです。
近くの陸羽のほうが、もう少しおしゃれな感じです。
味的には、蓮香楼のほうが好きです。点心も大きいので、数は食べられませんが。お茶も普通です。
|