マカオ観光名所のひとつマカオタワーの360度回転展望レストラン。マカオ、珠海を一望しながら多国籍料理のビュッフェはいかが?
こんにちは香港ナビです。マカオの観光名所のひとつマカオタワーからの、豪快なバンジージャンプについては以前ご紹介しましたが、今回は忘れてはならないもう一つのマカオタワーの見所(食べどころ?)をご紹介したいと思います。最上階のすぐ下、60階にある360度回転展望レストラン、その名も『360°Cafe(360°旋轉餐廳)』です。マカオの食べ物はおいしいというもっぱらのウワサ。そんなマカオで、ホテルのビュッフェ並みにおいしい上にとっても安い!というので、早速ナビも行ってまいりました。
マカオフェリーターミナルからはタクシーでたったの5分ほど。値段は約23パタカです。マカオタワーへは入場料を支払う必要がありますが、レストランのみを利用する場合、入場料は不要です。正面入り口にあるチケット売り場にてレストラン入店用の食事券を買ってからエレベーターで60階に上がってください。
料理を取りに行ってる間にもテーブルは回転
レセプションに先ほど下で購入したチケットを渡すと席に案内されます。すべてのテーブルは窓に面しています。
席に着いて一息つくと、あれ?さっき通ってきたはずの階段が見当たりません。そうなのです、テーブル席エリアが回転する仕掛けになっているのです。料理が並んでいるエリアは回転せずそのままです。約一時間で一回転と、ゆっくりと回っているので食事をしていても違和感はありません。料理を取りに行っている間に自分のテーブルの場所がわからなくなったときはスタッフに聞いてみてください。スタッフの皆さんは、どの客がどのテーブルだったか覚えているようです。さすがですね。
ブラインドがかかっているところが階段だったはずが、回転しているうちに数分でどこかへ…。
60階からの絶景を思う存分楽しむ
ナビが取材した日はあいにくの曇り空だったのですが、それでもレストランからはマカオの全景を望むことができました。この絶景には思わずナビも素直に感動!スタートする場所はテーブルの位置によってもちろん変わりますが、まずは金色に輝くニューリスボアから見てみましょう。ニューリスボアの手間の扇型をした湖は南湾湖です。時計回りに移動すると橋が見えますね。これはマカオとタイパ島をつなぐ橋の一つです。マカオの住宅街がミニチュアのように見えます。
ビュッフェメニューのご紹介
こちらのレストランにはフランス、日本、中国、インドなど多国籍なシェフたちがそれぞれの料理で腕を奮っています。だから料理のバラエティもとっても豊富。シェフたちの得意料理によって、毎週金曜日と土曜日にビュッフェのテーマを変えているそうです。
中華風、洋風のサラダや生野菜の数々。
マカオ料理から西洋料理まで前菜がなんと30種類も用意されています。香港のホテルでもこれだけの数を揃えたレストランはなかなかありません。
焼き立てのパンは6種類。マカオのパンは香港と違ってとてもおいしいんです。
中華料理のエリア。どれも作りたて、おいしそうな湯気が出ています。
日本食もありました。巻き寿司がずらりと並んでいます。ディナータイムには刺身も並ぶそうです。
ジュ~という食欲をそそる音と懐かしい匂い。なんとお好み焼きでした。日本のものとは作り方が違うのはご愛嬌。シイタケとエビが入って日本のお好み焼きに負けないくらい美味でした。
マレーシアの麺料理ラクサもあります。野菜や豆腐など具が豊富に用意されています。
ナビの大好物、ハニーハム。ランチ料金168パタカでおいしいハムが食べられるなんてお得です。
中華圏に来たなら絶対に食べて帰りたい点心。どれもアツアツでおいしそう!ロースト(焼味)専門カウンターもありました。飲茶と焼味が一緒に食べられるなんて幸せ!
インド人のシェフがいるため、本格的なインドカレーとナンも食べられます。焼きたてふわふわのナンが釜からどんどん出てきます。おいしそうでしょう?シェフもちょっと男前です。インド風のベジタリアン、羊肉、魚のカレーが用意されています。
なんといってもデザートの種類が豊富!フランス人エグゼクティブシェフが担当するのがこのデザートの数々。日本人シェフもデザートを担当しているということで、盛り付け方も美しく、味にも期待が持てますね。
ビュッフェレストランで味の次に気になることは、料理の新鮮さと種類の豊富さですよね。どんなにおいしい料理でも、長い間トレイに入れられ食べごろを過ぎてしまった料理は蓋を開けた瞬間がっかり。でもこちらのレストランは写真でもご覧いただけるように、どれも作りたてのホヤホヤ、アツアツです。数ある料理の中で多くを占めるのはやはり中華料理。点心、麺類、焼味、広東料理の数々。夜にはポルトガル料理も並びます。そしてビュッフェの楽しみのひとつデザート。フランス人シェフが腕を奮うデザートは絶品です。
■ビュッフェ料金表■
ランチ
大人:168パタカ 子供:118パタカ
ティー
大人/子供:108パタカ
ディナー
大人:258パタカ 子供:158パタカ
・ランチ/ディナー料金にはソフトドリンク/ビール/フレッシュオレンジジュース/紅茶/コーヒーの中からドリンク一杯が含まれています。
・土日祝は非常に混みあいます。事前に予約をされることをおすすめします。
・上記金額のほかに10%のサービス料が加算されます。
いかがでしたか?マカオの風景を楽しみながら豊富な料理に囲まれてビュッフェもなかなかいいものですね。以上、香港ナビがマカオタワー60階よりお伝えいたしました!