香港に観光に来られたらぜひ訪れてみてください。世界中の人々に愛されているビーチリゾート地。
こんにちは、香港ナビです。香港のイギリス植民地時代から、西洋の人々を魅了し続けているレパルスベイ。ハリウッド映画「慕情」で有名になったリゾート地です。多くの小説家や音楽家が、西洋とアジアの入り混じった独特な文化に魅了され、その美しさは小説や映画で世界中に知られるようになりました。香港が世界中からの観光客を未だに引き付けている理由の一つに、レパルスベイを挙げてもよいかもしれません。
レパルスベイで最も目立つのがこの高層マンション、ザ・レパルスベイ。風水学上、建物の中央が空洞になっています。龍が通り抜けられるようにとのことだそう。このマンションは高級リゾートマンションとして知られています。
このマンションの前にあるのが、映画「慕情」の中でも使われた「ザ・ベランダ」というレストランの入った建物です。コロニアル式の建物で、南国の雰囲気が味わえます。建物の外観を見るだけでもうっとりしてしまうほどです。中にはイギリス系の本屋さんや、雑貨屋、ファッション、家具などのおしゃれな店舗が入っています。また、コーヒーショップなども入っていて、休日はこの辺りに住む人たちが優雅な時間を過ごしています。
おしゃれな雰囲気です
|
|
中庭でゆっくりくつろぎたいです
|
ショッピングも楽しめます
|
|
素敵な雰囲気の洋服やさんも
|
レパルスベイビーチに行ってみましょう
ビーチへ向かいましょう
|
|
売店もあります
|
ビーチはとてもきれいです
|
|
観光客が絶えません
|
シャワーの設備も整っています
リゾート地には欠かすことのできないビーチ。1年中訪れる人が絶えない人気のビーチですが、管理が行き届いていてとてもきれいです。天気の良い日はビーチでのんびりしたり、日光浴も楽しめます。また、シャワー設備も整っているので夏は海水浴も可能です。
天后廟
南国のリゾート地とはイメージが離れてしまいますが、ここは香港です。天后廟もぜひ訪れてみてください。ここの天后廟は難しい宗教の世界とは全くイメージが結びつかないほど、なんともカラフルな像がたくさんあります。ご利益があるのかどうかは別としてぜひこちらにも立ち寄ってみてください。
レパルスベイの行き方
MTR中環(セントラル)駅(出口A)から交易廣場(バスターミナル)へ向かって徒歩2分。駅を出てすぐ目の前のエスカレーターを上り、そのまま左へ。道なりに左へ曲がり、「中環巴士總站(バスターミナル)」の案内に沿って、右側の階段を下りていきます。
6,6A,6X,66,260を探してください
|
|
2階建てバスに乗ります
|
このマンションが見えたらバスを降りる準備をして下さい
【セントラル(中環)バスターミナル発】赤柱(スタンレー)行き6X(アバディーントンネルを通ります)所要時間25分
赤柱(スタンレー)行き6、6A、66, 所要時間30分
赤柱(スタンレー)快速260 所要時間15分
【コーズウェイベイ(銅鑼湾)発】赤柱(スタンレー)行き 63/所要時間約30分 月~土運行
赤柱(スタンレー)行き 65/所要時間約30分 日曜祝日のみ運行
赤柱(スタンレー)行き 専用小巴40/所要時間15分
いかがでしたか?最近の香港は近代的なビル群とアジア経済の中心地というイメージが強くありますが、昔の映画や小説などで登場するレパルスベイのような西洋と中国文化の混ざった独特な魅力に改めて触れてみてください。以上、香港ナビでした。