700年以上前の南宋王朝時代から続くこの村では、祭りの際に木に願い事を書いた紙(寶牒)を投げて願掛けをし、樹の高いところ届けば届くほど願い事が叶うと信じられていました。今でも、香港中からこの言い伝えを信じて多くの人々が集まります。かつては願い事を書いた紙にミカンをつけて投げていましたが、安全のため現在では樹もミカンもプラスチック製になっています。このほか、十二支の石像、歴史ある天后廟や文武廟、1950年に建てられた学校など、まるで過去にタイムスリップしたかのような不思議な気分が味わえる広場です。
基本情報
住所 | Lam Tsuen, Tai Po, New Territories |
---|---|
住所(中国語) | 香港新界大埔林村 |
電話番号 | 2638‐3678 |
休業日 | 無休 |
ホームページ | http://lamtsuen.com/ |
行き方 | 1.大埔墟(MTR大埔墟駅)バスターミナルから64Kのバスに乗り放馬莆下車。徒歩1分。 または 2.大埔墟(懷仁街)から25Kのミニバスに乗り林村 (經許願樹)下車。徒歩1分。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2017-02-05