
 
		        一見すると小ぢんまりとした展示ではありますが、そんなことはありません。
 
		        花嫁衣装やポットを年代別に展示してあるので、変遷をひと目で見ることができるんです。
 
		        例えばポット。40年代、50年代はこんなデザインですが…
 
		        現代ではこんなカラフルに。
 
		        花嫁衣裳もこんな豪華になっています。
 
		        明周の表紙では、あの香港スターの若かりし頃を見ることができます。
 
		        山口百恵も発見!香港でも人気だったようですね。
 
		        天井には、歴代の表紙を集めた垂れ幕ももありましたよ。
 
		        さらに展示の両脇には、時代をにぎわせた話題も紹介されています。
 
		        アジア人で最初にボンドガールになった浜美枝も(笑)。
 
		        香港好きの人も、そうでない人も、一緒になって楽しめるイベントですよ。今月18日まで。入場無料です♪
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2018-11-09