トラックワールドカップ第3戦を見てきました!

ご存知でしたか!?香港にも自転車競技場があるんですww

11月28日~12月1日まで、香港ベロドロームでUCIワールドカップ香港大会が行われ、ナビは11月30日に見に行ってきました。「え、ナビさんそんな趣味があったの?」と思われた方もいると思います。

11月28日~12月1日まで、香港ベロドロームでUCIワールドカップ香港大会が行われ、ナビは11月30日に見に行ってきました。「え、ナビさんそんな趣味があったの?」と思われた方もいると思います。"いえ、全く分かりません"。 ナビ友に「香港ベロドローム」に行きたいと言われた時点で、まずはベロドロームが何かも分かっていなかった!(本来は自転車競技場のことですが、ナビは本当に想像もつかなかった)

だいたい、香港人って自転車に載れない人が多いのですよ。この小さな香港では自転車に載る機会も必要もないし、自転車を置く場所もないですから。香港の休日のアクティビティの一つに、川岸やサイクリングロードでの「自転車のり」というものがあります。殆どの人は自転車を乗りこなせないので、家族用や二人乗りの自転車をキャーキャー言いながら乗る・・・のがナビの中の香港自転車事情でした。

だいたい、香港人って自転車に載れない人が多いのですよ。この小さな香港では自転車に載る機会も必要もないし、自転車を置く場所もないですから。香港の休日のアクティビティの一つに、川岸やサイクリングロードでの「自転車のり」というものがあります。殆どの人は自転車を乗りこなせないので、家族用や二人乗りの自転車をキャーキャー言いながら乗る・・・のがナビの中の香港自転車事情でした。

という訳で、ナビ友に便乗して訳もわからないままUCIトラックW杯を観に行ったのですが、当然、詳細なレポートができるはずもありません。その為、今回も素人ナビによる素人ならではのレポートをしたいと思います。まず香港ベロドロームに関するナビの最初の印象は「え?ここ暑くない?」ということ。それから競技は「なんでみんな延々と廻ってるの?ハイライトはどこ?どのタイミング?」 という事。

という訳で、ナビ友に便乗して訳もわからないままUCIトラックW杯を観に行ったのですが、当然、詳細なレポートができるはずもありません。その為、今回も素人ナビによる素人ならではのレポートをしたいと思います。まず香港ベロドロームに関するナビの最初の印象は「え?ここ暑くない?」ということ。それから競技は「なんでみんな延々と廻ってるの?ハイライトはどこ?どのタイミング?」 という事。

でも、その分野をよく知る友人と行くと少しは知識が増えるのですね。最初は知識ゼロのナビも、ナビ友のお陰で1対1で先着を争うスプリントという種目がある事や、あの競輪と同じ名前のKEIRINとか、色々なレースがあるのだという事も分かってきました。

でも、その分野をよく知る友人と行くと少しは知識が増えるのですね。最初は知識ゼロのナビも、ナビ友のお陰で1対1で先着を争うスプリントという種目がある事や、あの競輪と同じ名前のKEIRINとか、色々なレースがあるのだという事も分かってきました。

そして何も分からず行ったナビには勿体無い!事が・・・。この日の目玉レースは地元香港の英雄とも言われている李慧詩選手が出場したスプリント。周りの人も李選手が出ると旗を振って歓声が凄い!とっても凄いレースだったのです!!

そして何も分からず行ったナビには勿体無い!事が・・・。この日の目玉レースは地元香港の英雄とも言われている李慧詩選手が出場したスプリント。周りの人も李選手が出ると旗を振って歓声が凄い!とっても凄いレースだったのです!!

初めてスプリントというレースをみて来ましたが、とにかく駆け引きが凄いですね。お互いにらみ合いながら相手の出方をよーく見て試合を運んで行きます。ちなみに、写真の先を走るのが李選手。

初めてスプリントというレースをみて来ましたが、とにかく駆け引きが凄いですね。お互いにらみ合いながら相手の出方をよーく見て試合を運んで行きます。ちなみに、写真の先を走るのが李選手。

結果、ど素人のナビが見てもわかるような強さを見せつけ、李選手の大勝利。会場は喜びに沸いていました。たった数時間の観戦だけでしたが、なかなか面白かったです!また機会があれば行ってみたいものです。

結果、ど素人のナビが見てもわかるような強さを見せつけ、李選手の大勝利。会場は喜びに沸いていました。たった数時間の観戦だけでしたが、なかなか面白かったです!また機会があれば行ってみたいものです。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-12-06

ページTOPへ▲

その他の記事を見る