
 
		        3月半ばのこと。日本へ1年以上帰国できず、和食が恋しくてたまらなくなってきたナビは、友達を誘って再びスシローへ行ってきました!受付表をご覧ください。午後15時台の受付時間にも関わらず、1時間ちょっと待ちました。スシロー人気、さすがですねえ。でもこの後すぐに新規の受付がストップになったという事で、食べられただけラッキーでした。
 
		        スシローの良いところはネタが新鮮、日本と同じようなメニューと内装、そして明瞭会計!一皿目から大満足でした♪
 
		        香港ではなかなかお目にかかれない押し寿司も、ここにきたら必ず食べる一品。
 
		        香港スシローの好きなところは、ブルーガールがあるところ。日本っぽいけれど、ここはまだ香港だったという事を思い起させてくれます。
 
		        この貝の艶をご覧ください!新鮮ってわかりますよね。ネタは日本から仕入れているそうです。安心ですねえ。
 
		        これこれ。なんとウナギの上にとろけるチーズが乗っています。もうね、口の中が濃厚でうまっ、でした。
 
		        食べてたべて食べまくりますー。
 
		        どんどんお皿が積あがっていって・・・・
 
		        最後はこんなになりました。この日はから揚げなども注文して、250ドルくらい食べちゃいました。(いつもは100ドル台)でもこれでまた少し、頑張れます。ありがとう、スシロー♪
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2021-04-23