南国フルーツが美味しい季節です♪

ジューシーなフルーツが美味しい季節がやってきました

雨の季節はジメジメして嫌ですが、南国ならではのフルーツが美味しい季節でもあります。

雨の季節はジメジメして嫌ですが、南国ならではのフルーツが美味しい季節でもあります。

ナビはフルーツマーケットをうろうろするのが大好き!

ナビはフルーツマーケットをうろうろするのが大好き!

こんな風にお芋だけを山積みにして売っている店があったり、訪れるたびにいつも新しい発見に満ち溢れています。

こんな風にお芋だけを山積みにして売っている店があったり、訪れるたびにいつも新しい発見に満ち溢れています。

写真右上のバケツ、なんだかお分かりになりますか?昔ながらのスタイルのお店ではよく使われているものです。バケツの中にお釣りなどの小銭を入れて、このように利用しているんですよ。

写真右上のバケツ、なんだかお分かりになりますか?昔ながらのスタイルのお店ではよく使われているものです。バケツの中にお釣りなどの小銭を入れて、このように利用しているんですよ。

今の季節よく出回っているフルーツは、ライチかな。

今の季節よく出回っているフルーツは、ライチかな。

ライチにも色々な種類がありますが、ナビはこちらの銘柄のものをよく食べます。

ライチにも色々な種類がありますが、ナビはこちらの銘柄のものをよく食べます。

個人商店だと枝付きのまま山積みにして売られているライチですが、スーパーではこうしてパックに入っています。

個人商店だと枝付きのまま山積みにして売られているライチですが、スーパーではこうしてパックに入っています。

そうそう、この果物も大人気。

そうそう、この果物も大人気。

そう、甘くて芳醇な香りがたまらない台湾の愛文マンゴーです。

そう、甘くて芳醇な香りがたまらない台湾の愛文マンゴーです。

まるでリンゴのような光沢と艶ですよね。ナビも1年に1回は食べたいと想っています。

まるでリンゴのような光沢と艶ですよね。ナビも1年に1回は食べたいと想っています。

南国フルーツと言えば、勿論ドリアンもありますよ。お忘れなく~♪

南国フルーツと言えば、勿論ドリアンもありますよ。お忘れなく~♪

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2021-06-14

ページTOPへ▲

その他の記事を見る