市内中心からちょっと離れた新興住宅地のカジュアルホテル!MTR将軍澳駅とショッピングモールに直結した立地も魅力です
こんにちは、香港ナビです。香港旅行の滞在には、九龍サイド、香港サイドとも観光に便利な中心部のホテルを希望される方が多いと思いますが、今香港で話題の新しいホテルはというと、中心から少し離れたMTR駅周辺が狙い目なのです。現在もMTRのラインはどんどんと広がり続けて、新しくできた駅周辺は、ここ数年で住宅、ショッピングモールなど併設した施設も充実して、人の出入りも増え続けています。今回ご紹介する『ホリデー・イン・エクスプレス・ホンコン・カオルーン・イースト(Holiday Inn Express Hong Kong Kowloon East/香港九龍東智選假日酒店)』は、まさにそのうちのひとつ。2012年10月26日にオープンした、カジュアルなホテルです。
MTRの駅から直結!
将軍澳駅の出口
九龍の中心エリアからは少し離れていますが、なんと言っても最寄のMTRの駅『将軍澳』からほぼ直結しているというとっても便利なロケーションはポイント高い!!それに、この辺りはここ数年で新しく開発されてきた新興住宅エリア。MTRでの香港島へのアクセスも近く、注目されているエリアなのです。駅も直結したショッピングモール『POP CORN』も、周辺の住宅も、まだまだおニューな雰囲気満点です!駅からショッピングモールを横切ってホテルまで外に出ることもありません。
その名の通りとってもポップなモール
|
|
表示に沿って歩けばすぐ
|
気さくなカジュアルさがポイント!
このホテルの特徴は、何といっても気取らないカジュアルなホテルであるということ。ホテルのスタッフの制服もシンプルで、明るく親近感がもてます。五つ星ホテルの高級感や格式ばったサービスの数々はありませんが、自由に快適に過ごせる三つ星ホテルならではのリラックス感に溢れています。ビジネスでの宿泊にも、観光旅行の宿泊にも、どちらにもぴったりの都会的でスマートなホテルといえますね!
客室情報
10階から27階までが客室で、全300室あります。客室は、スタンダードルームのツインとダブルのタイプがほとんどで、大きさやインテリア等はほぼ変わりません。ただ部屋の向きが、シービューとシティービューの違いで、ルームチャージが違ってきます。また、別にトリプルルームが、16室あります。
スタンダード・ダブル 約20㎡
客室は、余分なものがないシンプルなデザインで、必要なものがしっかり揃った、機能的で快適な空間となっています。バスルームがガラス張りで曲線になっているのが、しゃれた感じですね。しかも、バスルームとシャワーブースのドアが開け方の違いによって兼用になっているトリッキーなところもとってもユニークです。部屋もバスルームもクリーンで、申し分なし!
スタンダード・ツイン部屋のサイズやデザイン等は、特に変わりありません。違いは、部屋からのビューです。シティー・ビュー、シー・ビューがあります。シティー・ビューは、付近の新興住宅群を見渡す感じ、シー・ビューは、ビルの合間に見える感じです。(部屋の場所によって違いが有ります。)
インターネット情報
ケーブル、wifiとも全室無料です。ケーブルは、部屋に備え付けてあります。
その他の設備
日本料理『稲・INA』
営業時間: 11:00-15:00,18:30-22:30
場所;2階高級日本料理レストランとして有名な『稲菊』の系列店で、モダンでちょっとカジュアルな雰囲気のレストランです。
上海料理『JIN CUSINE晉薈』
営業時間: 11:00-15:00,18:00-23:00
場所: 2階
いかがでしたか?市内の中心からは離れていますが、香港島にも九龍にもアクセスが便利で、何よりも新しいのが魅力。ショッピングモールや他のホテルにも直結しています。ぜひ、お勧めのホテルですよ。以上香港ナビがお伝えいたしました。