春秧街マーケット

春秧街街市

閉店・移転、情報の修正などの報告

北角行きトラムに乗って終点までいくと、その通りに広がる青空マーケットにたどり着きます。香港島の下町散歩はここからスタート。


こんにちは、香港ナビです。香港島と言えば、どちらかというと九龍に比べて、都市化が進んだハイソな街というイメージがあります。セントラルの中心のオフィスビル群や、ソーホーなどといったエリアが西洋的でおしゃれな雰囲気をイメージづけているのかもしれません。でも、下町風情の残る、懐かしさいっぱいの香港らしい顔を持ったエリアもあります。それが中心から東へ進んだ『北角(ノース・ポイント)』あたりではないでしょうか?特に『北角行き』トラムの終点地点の『春秧街』は、青空マーケットとしても有名なんですよ。早速ご紹介してみましょう!

どうやって、行くの??


まずは行き方ですが、九龍からでもどこからでも乗れて、一番簡単便利なのは、MTRを利用して『北角』駅へ向かうことですね。下車したら、A1かA3出口を出るのがいいでしょう。出てすぐの『書局街』を通って、1本目に交差する『馬寶街』から西に戻っていくのが近い方法です。また、香港島でしか乗れないトラムに乗っていくのもお勧めです。『北角』と書かれたトラムを選んで乗れば、終点ですから迷うこともありません。時間に余裕があって、ゆっくり香港島を観光したい方には、トラムの利用は一番のお勧めですね!

北角行きのトラムなら、終点が街に直結! 北角行きのトラムなら、終点が街に直結!

北角行きのトラムなら、終点が街に直結!

香港島の中心に向かって帰るなら、歩道橋の下に始発駅が! 香港島の中心に向かって帰るなら、歩道橋の下に始発駅が!

香港島の中心に向かって帰るなら、歩道橋の下に始発駅が!

通りの一方には?

年季の入った雑居ビルです!

年季の入った雑居ビルです!


トラムの通るレールを挟んで左右にお店が分かれています。通りの一方は、八百屋、魚屋、果物屋、肉屋、乾物屋などなどと、生鮮食料品のお店が多く軒を連ねています。日本では、もうあまり見かけなくなった、青空マーケットが豪快に続いています。お店から溢れた野菜や果物が、通りにいっぱい並べられています。中国野菜や、日本ではあまり見かけない亜熱帯の果物も豊富です。また、肉はつるされていてちょっとグロテスクだったり、魚屋さんに食用カエルもいたりして、なかなか刺激的な一面もありますね。歩くときは、お足もとにご注意!狭い上に、いろいろなものが落ちている可能性ありです。
色とりどりの果物屋さんの店先

色とりどりの果物屋さんの店先

道路まで、ディスプレイがはみ出して・・・

道路まで、ディスプレイがはみ出して・・・

中国野菜は緑がいっぱい

中国野菜は緑がいっぱい

ロースト系も香港の食卓には欠かせません!

ロースト系も香港の食卓には欠かせません!

魚屋さんの店先は水はね注意!

魚屋さんの店先は水はね注意!

乾物屋さんの店先は、ちょっと何だかわからないものが多いような!?

乾物屋さんの店先は、ちょっと何だかわからないものが多いような!?

もう一方は?


もう一方には、靴、アクセサリー、バッグ、タオル、下着や子供服、Tシャツや婦人服等の衣料品などが揃っています。通りの外に大きなパラソルや特設の露店になっているところがほとんどです。こちらも、溢れんばかりに商品が並んでいて、ちょっと見るのが大変のような気がするのですが、臆せずどんどん見ていきましょう。なかなか、掘り出し物があるかもしれません。また、滞在時に簡単に着られるようなTシャツやサンダルなら、20-40ドルくらいでもゲットできちゃいますよ。
生鮮食料品とは対照的な感じです。

生鮮食料品とは対照的な感じです。

女性客がいっぱいです。

女性客がいっぱいです。

ワンピースがずらり!

ワンピースがずらり!

パジャマは、子供から大人用まで。

パジャマは、子供から大人用まで。

香港のおみやげにいかが??

香港のおみやげにいかが??

細かいアクセサリーもよく見かけました。

細かいアクセサリーもよく見かけました。

マーケットは2重構造??

雑居ビルの下には、店舗がオープン。その前に露店が出ています。

雑居ビルの下には、店舗がオープン。その前に露店が出ています。


通りの両側に立っている建物の下には、建物の店舗があるのですが、その店舗のすぐ前に覆いかぶさるように露店がずらっと並んでいるのです。ですから、お店は2重構造みたいになっていて、くまなくみようと思うと何回か往復しちゃいそうですね。気になるお店が中にも外にもあるかもしれませんから、ゆっくり時間をかけてみていきましょう。香港を代表する露店街『女人街』や『花園街』も同じような感じですよね。雨が降っても、完全な露店ばかりではないので、濡れなくていい部分もあります。ここは通りの真ん中が広くなっているので、他の露店街より、歩く量は多いかも!?でも、その分開放的ですよ。
前に隣接した露店に遮られて、ちょっと暗めな店舗側の通路。

前に隣接した露店に遮られて、ちょっと暗めな店舗側の通路。

店舗の魚屋さん。

店舗の魚屋さん。

金物屋さんには、なんともいえぬ懐かしさを感じますね。

金物屋さんには、なんともいえぬ懐かしさを感じますね。

年季の入った店先は、製麺屋さんです。

年季の入った店先は、製麺屋さんです。

通りの中心は、歩かないでください!!

すれすれに、トラムが横切っていきます。

すれすれに、トラムが横切っていきます。


さて、この通りの中心にはトラムのレースが走っています。トラムの終着駅は、『春秧街』の西の端に当たり、ここで乗客はすべて降りなければなりません。なので、トラムに乗ってこの通りを通っていくことはないのですが、東の端に、『北角』駅から香港島の西へ向かう始発駅があり、そこまでトラムはこの通りを通って行くのです。ですから、ぶらぶらと中央やそのすぐ近くを歩こうものなら、とても危険なんですよ!!注意してくださいね。
ゆっくりと走っていきますが、大きいのでちょっと怖いですよ! ゆっくりと走っていきますが、大きいのでちょっと怖いですよ!

ゆっくりと走っていきますが、大きいのでちょっと怖いですよ!

もうちょっと、足を延ばしてみましょう!


実は、この『春秧街』は500メートルほどなので、距離にするとそんなに長くないんです。でも、東にある道路の橋のあたりも何やらとても賑やかそう!周辺にもまだまだお店が続いています。橋の下に露店や仮設の手押し車でのお店が出没していました。向こう側が見えない通れないほどの人気ぶりです。迷わず、巻き込まれてしまいましょう!
カラフルなパラソルもここでは、お店に早変わり!?

カラフルなパラソルもここでは、お店に早変わり!?

果物の屋台も!

果物の屋台も!

種類もサイズも豊富にそろってます!

種類もサイズも豊富にそろってます!

値段は、10-30ドル位が主流。安い!

値段は、10-30ドル位が主流。安い!

『馬寶街』へ


もし、MTRを利用してここに来るなら、『春秧街』よりも先に通ることになる『馬寶街』です。『唐楼(築50年くらいの古いアパート。エレベーターはありません)』の下に並んだ店舗と露店の狭い通りは、短いですが活気にあふれています。山積みの衣類が『$10』なんてことは当たり前?たまに、売り物なのかがらくたなのかわからないことも?だからこそ、お宝の探しがいがあるというものかしら??
車は通れない狭い通り。

車は通れない狭い通り。

露店が前に出ているので、人が多いと歩けません。

露店が前に出ているので、人が多いと歩けません。

これでも、商品です!?

これでも、商品です!?

ローカルっぽい学生服の専門店。

ローカルっぽい学生服の専門店。

子供服もよく見かけます。

子供服もよく見かけます。

安い!

安い!



いかがでしたか?香港の雑然とした中国色豊かな雰囲気や、B級グルメ&キッチュな香港が好きな方には、ぜひお勧めのエリアです。青空マーケットと言っても、生鮮食料品に限らず、様々な種類のものがあるのがうれしいし、比較的広々とした通りなので、お散歩気分を満喫できますよ。以上、香港ナビがお伝えいたしました。
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

記事登録日:2011-07-05

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2010-09-03

スポット更新日:2011-07-05

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

ヘンリーズ・キッチン

ヘンリーズ・キッチン

気の置けない仲間やカップルで行きたい、お酒の飲める大人の雰囲気のレストラン。こじんまりした空間に心のこもった本格的なシェフの料理が自慢です!

アイランド・プレイス

アイランド・プレイス

香港島の下町エリア『北角(ノースポイント)』にある、高級住宅に併設下ショッピングモール。下町探訪のついでにのぞいてみては?

ザ・クラブ

ザ・クラブ

香港島の下町エリア『北角(ノースポイント)』にある、ショッピングモールのフードコート。リーズナブルだけど、きれいでおしゃれ!