久しぶりにチョンキンマンション(重慶大廈)にやって来ました。
相変わらずのゲストハウスの数。かつてほど料金は安くないそう。
その昔、ブザーが鳴るから乗ったら真ん中は空けろ、と言われたエレベーター。今でも相変わらずなんでしょうか?
今は両替のメッカ。この日も両替に来ている人がたくさん。建物の奥の両替所ほどレートがいいとか。
せっかく来たのだから、中も散策してみましょう。これだけの店舗が入っているとは驚き!
携帯ショップや雑貨屋、洋服屋などいろんなお店が入っているんですよ。
インドからの輸入品を扱うスーパーも。面白いものが見つかりそう。
本場のインド料理も安く味わえます。客引きのお兄さん(怖くないですよ♪)が割引カードを配っているので、ゲットすれば1割引!
あちらこちらにレストランがあって迷っちゃう。
小腹がすいた程度なら、インド料理のお惣菜店で買い食いするのいかもしれませんね。
かつてほど危険ではありませんが、スリなどにはくれぐれも気をつけて。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2016-02-22