日常会話で役立つ広東語【とっさの一言】

広東語学習に挫折してしまった人、必見。基本の一言をマスターするだけで、香港旅行が格段に楽しくなります。

こんにちは、香港ナビです。香港旅行中に、街中でよく耳にする言葉ってありますよね。例えば、携帯電話で「ハイアー、ハイアー」と連呼しているオジちゃん、「アイヤ~」と叫ぶ街市のオバちゃん、「ガウチョー」と叫ぶ若者。どれも外国人である私たちからすると、なんだか愉快な音で、思わず笑ってしまった、そんな経験がある人も多いのではないでしょうか?広東語を使って長い文章を話すとなると相当な学習量が必要ですが、気軽に使える簡単な言葉を少し覚えておくと、旅行者であっても香港人との距離をぐんと縮めることができます。今回は、シチュエーション別に、香港人が日常会話でよく使用する言葉をご紹介したいと思います!ちなみに、今回すべて話し言葉(香港のネット上などで使われるような言葉です)で表記しています。辞書や参考書、新聞とは漢字が違いますのでご注意ください。

ひとこと

係呀(hai a)「はい/そうだよ」/唔係呀(m hai a)「違うよ」
香港で最もよく聞く言葉のひとつ。日本の「はい」と同じで、実は日本語の「はい」は広東語の「ロ係(ハイ)」が由来だという説もあるんですよ。ちなみに唔ロ係呀は「ロ係呀」の反対語。語尾に「アー」をつけて「ハイアー」というともっと口語的です。

A:你ロ係唔ロ係男人?(君は男かい?)
B:ロ係呀。(そうだよ)


好呀(hou a)「いいよ/了解」
この言葉もよく耳にしますね。誰かに何かお願いごとをしたり、提案したときに「OK」の場合は、「好呀(ホウアー)」と返されます。

A:我們去唔去食宵夜?(今日宵夜食べに行く?)※宵夜は夜食のこと
B:好呀!(いいよ!)


係咩(hai me?)「ほんと?」
「ロ係咩(ハイメ?)」は、「ほんと?」という意味や、誰かに何かを言われて「あれ?そうだったっけ?」と改めて気づいた時にも使われます。

A:你知唔知今日係我ロ既演唱會。(今日、僕のコンサートなんだけど知ってた?)
B:ロ係咩?(そうだったっけ?)


得la(dak la)/ OK la(OK la)
「得la(ダッラ)」はOKと同じ意味です。そのまま英語で「OK la(オッケーラ)」もよく使用されます。ただ単にOKや得だけでもよいのですが、地元っ子風にいうなら、最後の「ラ」は忘れずに!

A:快D la遅到la。(早く~!遅れるよ!)
B:得la。(わかってるよ)


唔駛la(m sai la)
日本語の「結構です」に当たる言葉が「唔駛(ンサイ)」。こちらも語尾に「ラ」をつけて「唔駛la(ンサイラ)」という方がより口語的。お店やレストランでいらないものを勧められたときには、「No Thank you」の替わりに「唔駛la(ンサイラー)」と言ってみましょう!

A:要唔要多杯ロ野飲?(おかわりをしますか?)
B:唔駛la。(いいえ、結構です)


エネルギッシュな香港人の会話を聞くなら、街市に行ってみよう! エネルギッシュな香港人の会話を聞くなら、街市に行ってみよう! エネルギッシュな香港人の会話を聞くなら、街市に行ってみよう!

エネルギッシュな香港人の会話を聞くなら、街市に行ってみよう!

ありがとう/すみません

唔好意思(m hou yi si)
日本語の「すみません/失礼します」は、広東語では「唔好意思(モウイーシー)」を使います。ちなみに、真剣に謝罪する場合は「對唔住(ドインチュー)」を使用し(日常会話ではあまり聞くチャンスはありませんが 笑)、「唔好意思」はもう少し軽い謝罪の言葉として使われます。「對唔住」が「申し訳ございません、本当にごめんなさい」、そして「唔好意思」が「失礼しました」という感じです。また、誰かにぶつかってしまったり、足を踏んでしまったりしたときには、「唔好意思」ではなく、「Sorry 」と英語で軽く謝るのが普通です。

A:你入錯男洗手間。(君、男子トイレに入っているよ)
B:ロ係咩?唔好意思!(本当?失礼しました!)


唔該(m goi)/ 唔該哂(m goi sai)/ 唔該哂你(m goi sai nei)
「唔該(ンゴイ)」も使用頻度が高い言葉です。「ありがとう」の意味ですが、使用するシチュエーションは日本語の謝罪の意味を含まない時の「すみません」に似ています。

A:我帯ロ左本書比你呀。(本を持ってきてあげたよ)
B:唔該。(ありがとう)


多謝(do je)
「多謝(ドージェ)」も「唔該」と同じく感謝の意味ですが、「唔該」は何かをしてもらって「ありがとう/すみません」と言う時に使うのに対し、「多謝」は何かプレゼントをもらったときなどに使い、この二つは使用方法が異なります。お買い物をしていて、お店の人がおまけをつけてくれた時などには「多謝」と言ってみましょう。

A:ロ尼份係我買比你的礼物。(これ、君へのプレゼントだよ)
B:多謝!(ありがとう!)

飲茶やレストランで周りの香港人の会話に注目してみよう! 飲茶やレストランで周りの香港人の会話に注目してみよう! 飲茶やレストランで周りの香港人の会話に注目してみよう!

飲茶やレストランで周りの香港人の会話に注目してみよう!

おどろき

真係?(jan hai?)
リアクションの大きい香港人の日常会話にやたらと出てくるのが、この「真ロ係?(ジャンハイ?)」です。日本語で言うなら「マジで?!」といった感じです。マッサージ屋のおばさんの年齢が思った以上に若かったときなどに「真ロ係?」とオーバーリアクションで驚いてあげるとサービスがよくなるかもしれません。

A:イ巨有女朋友架!!(あの人、彼女いるんだよ!)
B:真ロ係?(マジで?)


唔係呀嘛?(m hai a ma?)
もっと驚いたときには、この「唔ロ係呀嘛?(ンハイアマー?)」を使います。イントネーションがわからないとこのまま読んでも意味が通じない可能性はありますが、香港映画でも頻繁に登場する言葉なので、注意深く聞いてみてくださいね。日本語でいうなら「ウッソー?!」ですね。

A:イ巨係女人嚟架。(この人女なんだよ)
B:唔ロ係呀嘛??(うっそー??)


咁都得?(gam do dak?)
香港人の日常会話でこの「咁都得?(ガムドダッ?)」もよく出てきます。驚きを通り越して「そんなのあり?マジかよ!」と言いたいときにどうぞ。

A:我今日無帯Bra....(私、今日ブラジャーつけてない・・・)
B:咁都得?(えっ?ウソー?)

八卦(ウワサ好き)のオバちゃんたちの会話はオドロキ言葉がいっぱい! 八卦(ウワサ好き)のオバちゃんたちの会話はオドロキ言葉がいっぱい!

八卦(ウワサ好き)のオバちゃんたちの会話はオドロキ言葉がいっぱい!

怒り/むかつき/迷惑

咩事呀?(me si a?)/點呀?(dim a?)
共に「何?/何か用?」という意味。イライラしているときによく使われますが、そうでないときでも使用されます。会話の相手が「咩事呀?(メーシーアー?)」と最後のアーを特に伸ばし不機嫌モード全開の場合は、それ以上深入りしないように気をつけましょう。関西弁のケンカ口調でいう「なんやねん」に似ています。

A:喂、喂、喂!(ちょっと、ちょっと、ちょっと!)
B:咩事呀?(なに?)


有無搞錯!(yau mou gau cho)
広東語には怒りを表す言葉がたくさんありますが(放送禁止用語も多い)、「有無搞錯(ヤウモウガウチョー)」は老若男女を問わずよく使用される言葉です。直訳すると「間違いじゃない?」ですが、日本語の「むかつく!」とか「(怒りを込めて)冗談でしょ?」と同じようなニュアンスです。「有無」を取って「搞錯(ガウチョー)」のみの場合もあります。

A:王先生走ロ左la。(王さんは帰ったよ)
B:有無搞錯!(冗談でしょ!?)


點様呀?(dim yeong a?)/又點呀?(yau dim a?)
「咩事呀?/點呀?」と同じような言葉で「點様呀?(ディムヨンア?)/又點呀?(ヤウディムア?)も「何?/まだ何かあるの?」という意味で、イライラした時に使われます。「點様?」はただ単に「何でしょう?」という意味でも使用されるので、どちらの意味で使っているのか不明な時は、表情から察してください。

A:頭先問個様ロ野呢....(さっき質問したことだけどさ・・・)
B:又點呀?(まだ何かあるの?)


好煩呀(hou farn a)/好鬼煩呀(hou gwai farn a)
この言葉が口癖の香港人も多いのではないかと思われる「好煩呀(ホウファンア)/好鬼煩呀(ホウグワイファンア)」は、ずばり「面倒くさい」という意味。面倒くさい度は「好煩呀< 好鬼煩呀」で、「鬼」が入るとより強く面倒くさがっている気持ちを表すことができます。

A:你個project到掂未呀。(君のプロジェクトどうなってる?)
B:諗極都諗唔到。好鬼煩呀。(全然いいアイデアが思いつかないないだよ、本当に面倒くさいよ)


算la (syun la)
香港映画や日常生活でよく登場する言葉、「算la(シュンラ)」。諦めるときに使います。粘り強さのない香港人は、この言葉ですべてを片付けてしまうので、議論好きな方には香港人との会話は物足りないと思ってしまうこともあるかも。女人街で何度値引き交渉をしても一向に値が下がらないときには、最後に「算la」と言い残していさぎよく立ち去りましょう。

A:イ巨好似唔鐘意我.....(彼、私のこと好きじゃないみたい・・・)
B:算la。(仕方ないね)


いかがでしたか?今回ご紹介した言葉は、日常会話で本当に頻繁に出てくるものばかりです。外国人がこんな言葉をポロリと言ってみると、ノリのよい香港人は大げさに驚いて、褒めてくれるはずです。香港映画でもよく出てくる言葉ですので、ぜひマスターしてくださいね!以上、香港ナビでした。

関連タグ:広東語

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2009-05-29

ページTOPへ▲

関連記事

日常会話で役立つ広東語【とっさの一言】

日常会話で役立つ広東語【とっさの一言】

広東語学習に挫折してしまった人、必見。基本の一言をマスターするだけで、香港旅行が格段に楽しくなります。

旅に役に立つ広東語【茶餐廳編】

旅に役に立つ広東語【茶餐廳編】

香港のB級グルメの第一歩、茶餐廳で自由自在に注文してみよう。香港ビギナーでも食べたいものが食べれちゃう広東語講座第二弾です。

旅に役立つ広東語 【ホテル/飲茶 編】

旅に役立つ広東語 【ホテル/飲茶 編】

現地の言葉を使うと旅がもっと楽しくなる。あいさつだけじゃ物足りない、香港リピーターのための一歩進んだ広東語集。

旅に役立つ広東語講座

旅に役立つ広東語講座

覚えていると便利な広東語を紹介いたします。

その他の記事を見る