香港人って、家でいったいどんなものを食べているの?今日は香港の新興住宅街、将軍澳にお住まいの馮太のお宅にお邪魔しました。
 
 
	
    
こんにちは香港ナビです。まだまだ暑い香港ですが、朝夕は少し秋の気配も感じるようになってきました。第5回目となる今日の「隣の晩ご飯」は、九龍の新興住宅地・将軍澳にお住まいの馮太(60歳)のお宅にお邪魔しました。旦那さまは中国勤務で娘さんも巣立ってしまったことから、「昔ほど家で凝った料理を作らなくなったわ」という馮太。「昔はね、旧正月になると親戚や友人が集まって15人くらいの料理を作ったものよ。お料理は子供のころから母のそばで見て覚えたの。料理は好きよ」とキッチンでテキパキ、作りながら、片付けるという同時進行はお見事でした! 
 
	
	
    
香港の街市では、魚も水槽の中で生きたまま売られています。
  
	
	
    
娘さんが大好物の母の手料理をご紹介します! 
本日のメニュー
雲耳蒸鶏 きくらげ入りチキン蒸し
衫魚炆番茄 いとよりのトマトソース
蒜茸蒸蝦 ガーリック風味の蒸しえび
 
	
	
    
材料(4人分) 
骨つき鶏もも  1枚
鶏手羽3本
しょうがスライス  4-5枚 
万能ねぎ  少々(飾り) 
(調味料) 
生抽(濃口しょうゆ)  大さじ1/2
塩小さじ1/2
グラニュー糖小さじ1
紹興酒 小さじ2 
片栗粉 小さじ2 
鮮露(シーズニングソース)  小さじ1 
  
	
作り方 
 
	
	
	
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        5. 充分に沸騰したお湯で約15-20分蒸す。 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        6. 蒸しあがりの1分前に万能ねぎを散らして出来上がり~! 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
感想 : 簡単でしかも美味しい!このメニューは香港の家庭ではとってもポピュラーな1品。鶏肉は香港人の大好物食材、みんなが喜ぶメニューです。鶏のうまみをきくらげが吸って、どちらもプルプルの食感!新鮮な鶏肉だから味わえる料理だと思います。特別な調味料がなくても出来るので、みなさんも是非作ってみてくださいね。ごはんにも合いますよ!
 
	
	
    
材料(4人分) いとより2尾
トマト2個
万能ねぎ  1本 
しょうがスライス  4枚 
(調味料) 
塩大さじ1
トマトケチャップ  大さじ1
グラニュー糖  大さじ1
水溶き片栗粉  少々 
  
	
	
作り方 
 
	
	
	
	
	
    
5. 焼いたいとよりの上にトマトソースをかけて出来上がり!
 
	
感想 :この料理も香港の典型的な家庭料理のひとつです。これまでもたくさんの友人宅でご馳走になりましたが、家庭によって、それぞれ作り方が違うのに驚きます。家庭料理はそういうものなのかもしれませんね。子供も大人も大好きなメニューでごはんのおかずにもよく合います。香港の人はトマトを炒める料理が好きですね。魚とトマトソースが合って、とっても美味しいですよ。トマトの酸味が強い場合は砂糖の量を加減してください。
 
	
    
蒜茸蒸蝦 ガーリック風味の蒸しえび
材料(4人分) 
有頭海老600g
万能ねぎ  少々
李錦記蒜茸にんにく 
(調味料)
李錦記蒜茸適量
鮮露(シーズニングソース)  小さじ1
  
	
	
作り方 
 
	
	
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        2. 切り開いた背ににんにく醤をスプーンで詰める 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        3. 充分に沸騰した湯で2-3分蒸す 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
	
感想 : 海老の下処理には時間が多少かかりますが、それが出来てしまえばあとは簡単!あっという間に出来てしまいます。李錦記の蒜茸がとても気に入っているとかで、「これさえあれば、誰でも簡単に美味しく作れるわよ!」と紹介してくれました。こんなに手軽に家庭で海鮮料理が出来るなら、誰かが家に来る時などさっさと作ってみたくなりますよ。美味しさは保障つきですもの!
 
	
日本の食卓にも魚料理は頻繁に登場しますが、ここ香港でも魚介類は人気のメニューです。中華レストランでよく食べる味も香港の調味料を使えば簡単に日本で再現することができますよ。皆さんも、ぜひトライしてみてください。それでは、また次回をお楽しみに!以上、香港ナビがお届けしました。
 
        
        
          関連タグ:
        
	        
	          上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
	          記事登録日:2008-09-09