YMCA ザ・ソールスベリー

YMCA The Salisbury香港基督教青年會

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:168件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:いくたくばん

Q&A掲示板五月末の工事は大丈夫でしょうか?

2014-04-28
5月23日から3泊で予約を検討していますが。
現在の工事の影響はどうでしょうか?どなたか最近泊まった方教えてください。 
投稿者:みみまろ

Q&A掲示板宿泊可能でしょうか?

2014-04-15
YMCAザ・ソールスベリーに大人二人、子供一人で予約検索をかけましたら、スタンダードルームのツインがヒットしてきましたが、こちらに3人で宿泊可能なのでしょうか?ちなみに子供は4歳で、添い寝です。  
コメント(全1件)

蛋撻

2014-04-15
こちらに投稿しても回答得れらないと思うので直接ナビさんへお問い合わせを。 
投稿者:copacabana

Q&A掲示板全館改装中

2013-10-21
11月末に3泊する予定ですが、全館改装中との事。
どのくらいの規模、または何か支障はありますか?

この期間宿泊された方、よろしければアドバイスお願いいたします。 
コメント(全2件)

東海湯

2013-10-21
先週宿泊しましたが、なんの支障もありませんよ^^ 

copacabana

2013-10-21
>>東海湯様

ありがとうございました。
安心して宿泊できそうです。
 
投稿者:yasu4141

Q&A掲示板5月1日~6日まで宿泊 パジャマありますか?

2012-04-24
パジャマやガウンはありますでしょうか?

お勧めの飲茶・おかゆのお店推薦してください 
訪問日:2012/04
コメント(全3件)

koara5226

2012-04-29
YMCAにはパジャマもガウンないはずです。
バスローブは有ったかも? 持参されたほうがいいと思います。
お勧めの飲茶はセントラルのシティーホールにある飲茶がお勧め、只人気店のため
順番待ちは覚悟で!

大會堂 美心皇宮
シティホール・マキシムズパレス  

yasu4141

2012-04-29
感謝 感謝
パジャマ代わりに
夜はTシャツを来て寝ます。

飲茶ありがとう 是非行きます。
30年ぶりの香港です。 

koara5226

2012-04-29
>>yasu4141さん
私も5/3は香港です。
いつもはYMCAに泊まりますが満室の為他へ宿泊します
ロケーションもいいし良いホテルと思います。
香港に恋して20年あまり・・・香港って年に複数回行っても町が変化していますから
30年ぶりだとかなりの変化を遂げていることでしょう
山頂へ夜景を見に行かれれば霞がかかってない事をお祈りしています。
楽しんでくださいねー 
投稿者:hongkongtsim

Q&A掲示板ホテル内のレストランについて教えて下さい。

2011-11-11
昨日なんとか予約が取れて、1/3~3泊宿泊します。
かなり昔一度夕食時利用したのみで、フライドポテトの量が
ハンパなかったという記憶程度しか…(笑)
朝・昼・晩バイキングってありますか?あるとしたらいくら位でしょうか。

また、喫煙者なのですが、特に問題はないでしょうか。
何故かいつもどのホテルに「喫煙」と申しこんでも禁煙ルームをあてがわれ、
チェックイン時変更してもらっています。(灰皿を渡されたことも
ありますが)
今回は特に、完全なネット予約で旅行会社に個別の希望を
記載する欄がなかったため、YMCAの煙草事情をご存じの方
教えてください。 
訪問日:2011/11
コメント(全9件)

ering1961

2011-11-12
hongkongtsimさん
こんにちは
私はこのホテルを定宿にしています
朝食のブッフェしかとった事がありませんが
↓のホテルサイトでは、朝・昼・晩ブッフェがあるとのこと
チェックインの際、ゲストのみ使えるレストランの割引クーポン(10%off)をくれます

http://www.ymcahk.org.hk/fnb/html/diningrm.htm

また、ホテルは喫煙・禁煙がフロアー毎に分かれているので、チェックインの際にその旨を伝えて下さい
私は一人の出張なので、ワンベッドとスモーキングルームのリクエストをしています 

hongkongtsim

2011-11-12
>>ering1961さん
ありがとうございます!
私の知りたいこと全て、+αの情報、本当に感謝です。
海外の情報って、信用して行ってみたらとっくに変更になってた、
なんてことが多いので、定宿にしている方からの口コミは
本当にありがたいです。 

620221

2011-12-01
回答にはなりませんが、私は、1月3日から2泊予約しました。どちらかでお会いしそうですね。
なんだか、日本人の方がほかにおられるなんて、心強いです。昨年も同時期に2泊しました。朝食のバイキングをいただきましたが、まあまあでした。フロント横のレストランでは、夜のバイキングを開催していたのを見ましたが、食べていませんのでなんとも・・。お昼のバイキングは気がつきませんでした。 

hongkongtsim

2011-12-02
>>620221さん
同時期にお泊りの方がいらっしゃるとは、何だか嬉しいです。
朝食バイキングの情報もありがとうございました。
街で「出前一丁麺」を朝食メニューに載せているお店で食べたら
悲しいほどに不味くて…ホテルのバイキングはその点安心して
食べられるので、一応押さえておきたかったんです。

前はどこを見ても日本人観光客ばかりだったのが、最近は
中国本土からの観光客で街があふれていて、それもちょっと
寂しいような気がしています。日本円を受け取ってくれるお店も
殆どなくなって、前回は裕華デパートだけでした。
ガンバレ日本人!(笑) お互い楽しいお正月にしましょうね。 

620221

2011-12-04
>>hongkongtsimさん

我が家は今回、朝食をリクエストしていません。1回はインターコンチホテルの朝食にお邪魔してみるつもりです。もう1回は未定です。たぶんデザート漬けか糖朝通いになるのではないかと思うます。(笑)おいしいワンタン麺屋さんなんかご存知でしたら教えていただきたいです。英語も中国語もほとんど話せませんが、トライしてみたいですね。

家族3人での旅行です。前回はツインのお部屋にベッド3台でかなり窮屈な思いをしましたが、こんどはスィートのお部屋がとれました。ホテルには、以前、朝食つきかどうかのメールをしたところ、すぐに回答がきました。出発前にメールで喫煙のおへやかどうか念をおしてみてはいかがですか?

我が家はちなみに禁煙です。

どこにいっても中国人のパワーはすごいですね。震災後、はじめての香港ですのでそのように様変わりしているなんて驚きです。

3日の羽田からの出発もはじめてです。たのしいお正月になるとよいですね。 

ともちょん

2011-12-13
私もこのホテルに1月4日から2泊します。気ままな1人旅です。バイキングは悩んでいたところです。 

hongkongtsim

2011-12-13
>>620221さん
こんばんわ。
ワンタン麺屋さん、いいですね! 街じゅうにありますから、混んでいるお店なら
大体間違いないと思います。
私も何度か1人で飛び込みましたが、日本語は勿論英語も通じず、
ひたすらメニューの漢字を見て適当に頼みました。
麺自体が日本のものとは全然違うし、日本のラーメンを想像していると
びっくりしますが、ハマりました(笑) 思わずカップラーメンをどっさり
買ってしまいました。生麺皇は永遠のマイブームブランドです。

去年の同時期に行った時、ブランドショップの紙袋を山の様に
持っている人達の言葉が普通語でした。とにかくものすごい大人買い!
バブル時の日本人だってあそこまで買った人は少ないんじゃない?って
思いました。中国人のお金持ちってすごい! 

hongkongtsim

2011-12-13
>>ともちょんさん
こんばんわ。
一人旅っていいですね。香港のような面白い街は一人でガシガシ歩くほうが
私は好きなんですが、ともちょんさんもそうですか?
がしがし歩き過ぎて道に迷うことも多々ありますが(笑)
迷ったおかげで新しい道やショップを発見できるので楽しいです。
食事だけはちょっとわびしいものになりますが…今はフードコートも
沢山あるし、テイクアウトのお店は多いし、以前はちょっと…だった
パン屋さんも今はかなりハイレベルで選ぶのが楽しくて。
一日5食くらい食べたい私です。

ともちょんさんも楽しい旅行でありますように。 

ともちょん

2011-12-15
>>hongkongtsimさん
ありがとうございます。1人は確かに食事が・・・・でも、きままな旅もいいもんですよね。香港はホテルが高いですよね。キンバリー、カオルーン、チェルシアと来て今回はYMCAです。バスタブがないと嫌なので・・・お勧めホテルがあったら教えてください。 
投稿者:すーざん

Q&A掲示板エキストラベッドの料金について

2011-06-01
7月下旬に大人3人で旅行予定です。
立地が良いのでこちらも候補に入れていますが、エキストラベッドにも朝食が含まれるという説明だけで、肝心の料金が分かりません。
どなたかトリプルで利用された方おられましたら教えてください。 
訪問日:2011/06
コメント(全4件)

如意

2011-06-01
ナビさんではありませんが、
チェックイン日と泊数をいれ、料金検索をクリック。
部屋タイプごとの料金が出るので、部屋を選んで、
予約するをクリック。するとエキストラベッド料金出てますよ。
部屋タイプ関係なく五千円のようです。
予約しなくても、戻れますのでご安心を。
私やってみて、戻りました。 

すーざん

2011-06-02
hingfaa さんの教えてくださったように試してみましたら
他のホテルのエキストラや朝食料金までも見ることが出来ました。
すっきりです! 有難うございました。 

如意

2011-06-02
すーざんさん、こんにちは
3人でしたら、YMCAのハーバービュースイートをお勧めします。
ベッドルーム+リビングなので、部屋2つに3人だと、気分的にゆったりできます。
ペニンシュラ側かヘリテージ側の、ガラスが丸くなった角部屋がリビング、
海に面した隣りの部屋がベッドルームです。
ベッドルームにはツインベッドをリクエスト、+エキストラをリクエストすると
リビングのソファが折りたたみ式のベッドになります。
YMCA料金なら、スイートも可能ですよ。 

すーざん

2011-06-03
東側のホテルを予約していますが、ハーバービューは望めないのでせめて1日だけでもこちらで夜景を楽しみたいと思います。  情報を有難うございました。
 
投稿者:mttn

Q&A掲示板1人で宿泊する場合

2010-06-21
初めて、全て自分で手配をして旅行をしようと考えています。
こちらのホテルが魅力的だなぁと思い、宿泊を希望しているのですが、スタンダードルーム(ダブル)基本利用2名のお部屋を1人で利用する場合、1人利用追加料金を支払う必要がありますか?
基本的な質問で大変恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。 
訪問日:2010/06
コメント(全2件)

K姉妹(姉)

2010-06-23
ナビの予約ページにも明記されていますが、「ルームチャージは1部屋あたりの価格」です。
ツインの部屋を1人で使おうと、ダブルの部屋を1人で使おうと、人数が減る分には価格は変わりません。
ただし、定員より人数が増えてエキストラベッドを入れたり、タオルなどを追加すると料金がかかります。
香港に限らずほとんどの国がホテル1部屋あたりの価格表示なので、今後、他の国に行かれる時もそうです。
YMCAはほんとうにロケーションが良く、アクティブに動き回る人には最高に良いホテルです。
アップグレードの幸運にあやかれるといいですね。 

mttn

2010-06-23
K姉妹(姉)さん
さっそくの情報、誠にありがとうございます。
今までインターネットで宿泊予約をしたことがございませんでしたので、非常に助かりました。
国内を含め、旅行をあまりしたことがない私にとっては、宿泊予約などの旅行の準備をするだけでもドキドキわくわくします。
香港、楽しみです。ありがとうございました。
 
投稿者:hiroko

Q&A掲示板[RE] : 悪質タクシーについて。

2009-01-09
> 3月にYMCAに泊まり、YMCAからタクシーで空港へ行こうと思います。皆さん教えてください。
> 以前話題になっていた悪質タクシーは、少なくなったのでしょうか?
>また、悪質タクシーと、普通のタクシーの判別の仕方などがありましたら、教えてください。
>ちなみに、明らかに600などとおかしい金額を提示されて、支払わなければいけないのでしょうか?以前の皆さんの投稿からですと、大声で怒鳴られて、怖くなって支払ったと書いてありましたが、恐喝のようなものだと思うので、その場で、警察に電話するとかの処置はできないのでしょうか?このような悪質なタクシーにつかまった場合の一番良い対処方法は何でしょうか?

>[ リリー様 Wrote ]-------------------------------------

団体バスの送迎ではなく個人客が多いので、このホテルにつけてカモを狙うタクシーは居ます。でも「悪質」というよりは「ちょっとカモってやろう」位のものがほとんどです。タクシー呼んでもらおうとしても「裏からすぐ乗れる」と言われてしまうと思うので(実際沢山居ます)、心配ならばホテルにつけているタクシーや周辺で客待ちしているタクシーでなく、流しているのを止めれば良いでしょう。 

投稿者:pyon76

Q&A掲示板デポジット

2010-05-05
土曜日から宿泊します。
CASH(現金支払い)で宿泊するのですが、
チェックイン時にデポジットはいくらかご存知の方いらっしゃいますか? 
訪問日:2010/05
コメント(全1件)

ujoncy

2010-05-05
昨年12月末に宿泊した際には、現金払いで500ドル(約6000円)でした。 
投稿者:初心者R

Q&A掲示板空港深夜バスの利用について

2010-03-10
初めてこちらを利用するので教えて下さいませ。
空港に深夜着なので深夜バスで移動する予定です。
その際の所要時間と料金を知りたいと思います。
よろしくお願いいたします。 
訪問日:2010/03
コメント(全2件)

ミスターホンコン

2010-03-10
昼間のルートと少々異なるので、たっぷり1時間掛かります。
空港周辺では空港関係者をピックアップする停留所が多いので、その辺りだけでも時間が掛かってしまいます。
それと運転が凄まじい上、空港施設が多いあたりはS字カーブが多いので、バス酔いしない人でも酔う事があります。料金は日中より10ドル程度安いです。 

初心者R

2010-03-10
ミスターホンコンさん
さっそくの有益な情報をありがとうございます!

時間がかかるのは仕方ないですが、もともと車酔いしやすいタチなので
>>バス酔いしない人でも酔う事があります。
これはちょっと怖いですねえ(^^;
途中で降ろして貰うワケにもいきませんし…。

タクシーは怖いようなイメージで避けていましたが、もしかしたら
タクシーでさっさと行ったほうがいいのでしょうか。
 
投稿者:e12malulani

Q&A掲示板空港バスA21のバス停

2009-12-16
空港からA21のバスに乗った場合、YMCAに一番近いバス停はどの辺りにあるのでしょうか?スーツケースをゴロゴロ引いて移動することになるのですが、降りてからYMCAまでは徒歩でどれくらいかかりますか?
ご存じの方、ご教示お願いしますm(_ _)m 
訪問日:2009/12
コメント(全4件)

K姉妹(姉)

2009-12-17
空港からの[A21]のバス停は、ネイザン道の帝国酒店とシェラトンホテルの間の「溥儀」というメガネ屋の前辺りです。
そこからは歩いて5分とかからないでしょう。
YMCAはペニンシュラホテルの隣です。
ネイザン道の反対側にペニンシュラホテルが見えているので、すぐに判ると思います。
 

e12malulani

2009-12-17
K姉妹(姉)様

さっそくご回答ありがとうございます(^^)
地図で場所をチェックしました。到着が夜になりそうなので、近そうで、安心しました!

以前、ホリディ・イン・ゴールデンマイルに宿泊したことがあり、その時もネイザンロード上のバス停(シェラトンのすぐ横のバス停ではないです)で降りましたが、その次のバス停でしょうか…?、

 

まかろん

2009-12-18
YMCAソールズベリーホテルが近いバス停は
14番目の「尖沙咀 彌敦道、中間道」
のようです。(彌敦道=ネイザンロード)

ホリディイン~に近いバス停は13番目のようですので
たぶんその通りで合っていると思われます。

香港の空港バスについては「香港巴士鐵路旅遊協會」というHPに
詳しく載っています。A21のバス停も、順番と停留所の名前、近いホテルなど
一覧で分かりやすいです。検索してご覧になってみてください。 

e12malulani

2009-12-18
まかろん様

ご回答ありがとうございます。
ご紹介いただきましたHPを拝見しました。

私が以前降りたバス停は、やはり13番目のバス停だったようです。
HPでは、重慶大廈が14番目のバス停の欄にありましたが、ホリディ・インと重慶大廈は確か隣だったような… 
13番目のバス停からホリディ・インまでは、数分は歩いたかと思います。(荷物が多くて、夜だったので、実際よりも遠く感じたかもしれませんが…)

いずれにしても、14番目のバス停からYMCAまでは近そうなので、安心しました!



 
投稿者:s_naoko

Q&A掲示板深夜の移動方法

2009-09-16
10月にこちらのホテルを予約したのですが
空港到着が0時過ぎのため、ホテルへの到着が深夜になります
女性1人のため、移動方法を迷っております

空港から深夜バスの場合、バス停からホテルまで深夜にスーツケースを持って移動
タクシーの場合、深夜に女性1人でそこそこの距離を乗車
安全を考えると、どちらがお勧めでしょうか?

香港は返還前にツアーで行って以来のため、全く分からず迷っております
お教え下さい m(_ _)m
 
訪問日:2009/10
コメント(全3件)

豆腐花

2009-09-17
AELに乗れなかったとして、
深夜に見知らぬドライバーと車中二人っきりというのが怖いと思われるようでしたら、
深夜バス(N21)をおすすめします。
終点のひとつ手前、「中間道」で降りたら、
そこからホテルまではスーツケースがあっても5分くらいです。
(ネイザンロード、シェラトンホテルの手前で停まるはずなので、
シェラトンの前の信号をペニンシュラ側に渡って、
ペニンシュラの裏でも正面でもを通り過ぎると、ペニンシュラの隣がYMCAです)

あと、大きなお世話かもしれませんが、深夜にホテルに到着する場合、
事前にホテルにそう伝えておいた方がスムーズですよ。 

ミスターホンコン

2009-09-19
↑上の人がいうように、深夜チェックインや早朝チェックアウトの場合は、事前に電話連絡しておかないと宿泊がキャンセルになる可能性もあります。

それとそこのYMCAは、早朝チェックアウトの場合、夜勤の人がカウンターで寝ていることが多いので、起こす必要があります。 

s_naoko

2009-09-20
遅くなりましたが...
エアポートエクスプレスの最終は多分無理ですね
時間通りに空港着いても、荷物待ってる間に出発してしまうかと (T_T)
バス停からスーツケース持って歩いても、特に問題無いようですので
バスで向かおうと思います、ありがとうございます

深夜チェックインの方は予約時に伝えてあるので、大丈夫かと思いますが
念のため、前日にでも電話しておきます ご心配ありがとうございます 
投稿者:optimista

Q&A掲示板YMCA ザ・ソールスベリー 

2009-09-15
お部屋について質問させていただきます。
10月下旬にスタンダードに宿泊を考えています
現在ホテルの改装工事中で6階以上の部屋のみ利用可となっていますが、スタンダードの部屋は6階以上にもあるのでしょうか?
スタンダードのバスルームに洗面台はありますか?
また、上記の条件で喫煙可の部屋はありますでしょうか?

初めての利用なので、質問ばかりで申し訳ありません…。
 
訪問日:2009/10
コメント(全1件)

siksik

2009-09-15
ナビさんではありませんが…。
前回宿泊したのが10階くらいのスタンダードでした。(スモーキングです)
香港ナビの紹介記事にも「11階のスタンダード」が紹介されてますよ。
バスルームに洗面台はありますが、ビジネスホテル並み(それ以下かも)の大きさでした。

そんなことより、10月下旬はほとんど満室のようです。早く問い合わせ&予約されたほうが
いいですよ。
 
投稿者:zurazura

Q&A掲示板深夜のチェックイン

2009-08-27
ひとつ質問させて下さい。
香港到着が0時過ぎの便のため、ホテル到着が深夜1時頃になりそうです。
このような深夜のチェックインは可能でしょうか?
 
訪問日:2009/08
コメント(全2件)

2009-08-28
事前にホテルに到着時間を連絡しておけば問題ないはずですよ。念のため確認のメールなりを持参されておくともしもの時もスームズにことが進みますよ。 

zurazura

2009-08-28
事前にメールで伝えておく方法が良さそうですね。
ありがとうございました。 
投稿者:gibbit

Q&A掲示板マカオから

2009-05-07
マカオから高速船で香港に来てココに泊まる予定なんですが、
フェリーターミナルからは歩いてどれくらいでしょうか?
スターフェリーの乗り場からは5分とのことだったんですが、
マカオからのフェリーについては書いてなかったので。 
訪問日:2009/05
投稿者:マンゴープリン

Q&A掲示板ナビ様 エアポートエクスプレスの無料シャトルバスについて!

2009-04-07
エアポートエクスプレス利用時に乗車出来る無料シャトルバスですが、詳細にはK3バス利用でペニンシュラホテル下車、徒歩1分とありますが、MTRのHPを見るとペニンシュラホテルはK2バスとなっていますが実際のところどちらに乗ればいいのでしょうか?
 
訪問日:2009/04
コメント(全1件)

香港ナビ

2009-04-14
マンボープリン様

ご連絡遅くなりました。
シャトルバスの発車場所ですが、お調べしたところご指摘の通り「K2」でした。
サイトの表記を修正させていただきました。 
投稿者:ハルノハルノ

Q&A掲示板2才の子供

2009-04-04
大人2人+2歳の子供1人(添い寝)で宿泊予定です。
予約人数の入力画面では子供(3才~)となっているので、2歳の子供は入力するところがないのですがそのまま大人2人で予約完了でも大丈夫なのでしょうか?
 
訪問日:2009/04
投稿者:マンゴープリン

Q&A掲示板Nabi様 ディズニーランドへは?

2009-02-13
GWにこちらのホテルへ宿泊予定です。
前半2泊はYMCA 後半1泊をディズニーランドホテルに宿泊します。
色々口コミを拝見すると九龍駅までのタクシーに問題があるようで・・・。
予定ではホテルよりタクシーで九龍駅まで行き地下鉄でHDLまで行こうと考えておりましたが、タクシーの料金(H$50)と地下鉄の料金(H$18.1)を考えたら直通バス(H$32)で行ったほうが楽かな・・・なんて思えてきました。
そこで直通バスの乗り場をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

他の方の旅行記に同じくYMCAに宿泊してディズニーランドへ行かれた記事を拝見したら
ホテル→スターフェリー→香港駅→ディズニーランド
と言うルートが書いてありました。
確かに九龍駅にタクシーで向かうよりスターフェリーに乗ったほうが安全でお安いのかも・・・。

子供が二名と大きなトランクをかかえてタクシー&地下鉄の乗り換えは大変かな?と思いますが皆様はどうして移動をしているのでしょうか?
 
訪問日:2009/02
投稿者:ログタロ

Q&A掲示板子供を含めて1部屋4人宿泊は可能でしょうか?

2009-01-10
初めての香港旅行をゴールデンウィークに検討しております。
景色が良く、価格が安く、評判が良いので、こちらのハーバービュースイートの部屋へ大人2人、8才と5才の子供。合計4人で泊まりたいと思いますが、部屋の定員人数には問題ないでしょうか。
もしかして定員オーバーで子供は1人まででしょうか。

ほかの欄で、防災上の規約により、このホテルは1部屋3人までしか泊まれませんと、書き込みがあるものですから。

子供なので、添い寝やソファーベッド使用を考えております。

分かる方ぜひ教えてください。 

投稿者:あん

Q&A掲示板[RE] : 子供を含めて1部屋4人宿泊は可能でしょうか?

2009-01-10
>初めての香港旅行をゴールデンウィークに検討しております。
>景色が良く、価格が安く、評判が良いので、こちらのハーバービュースイートの部屋へ大人2人、8才と5才の子供。合計4人で泊まりたいと思いますが、部屋の定員人数には問題ないでしょうか。
>もしかして定員オーバーで子供は1人まででしょうか。
>
>ほかの欄で、防災上の規約により、このホテルは1部屋3人までしか泊まれませんと、書き込みがあるものですから。
>
>子供なので、添い寝やソファーベッド使用を考えております。
>
>分かる方ぜひ教えてください。

>[ ログタロ様 Wrote ]-------------------------------------
去年、ファミリースイートを友人と予約したとき、何名まで、OKですか?とホテルの予約宛、メールしたら、大人のみは、3名までで、大人2、小人2までは、大丈夫と返事が来た様に、記憶しています。まして、5歳のお子様を添い寝と考えていらっしゃるなら、問題ないと思います。メインのベッドルームをダブルベッドにするか?ツインベッドにするかを、リクエストされた方がいいかと思います。私たちは、大人4人だったので、ファミリースイート1室と、ツインを1室にし、スイートのリビングの方で、4人で、買ってきたワインや、チーズで、楽しく過ごせて、こんな部屋の取り方も、いいなと思いました。