櫻井景子先生の香港レシピ教室香葱薄餅スプリングオニオンクラッカーの巻

香港土産で大人気の香葱薄餅スプリングオニオンクラッカーを手作りしちゃおう!

こんにちは!みなさんはいつも香港のお土産どうしていますか?日本には売っていなくて香港らしいお土産って結構悩んでしまいますよね。中国茶もいろいろ好みがあるし、なんか当たり前。チャイニーズキッチュなかわいい土産は値が張るし・・・・もっと“ちょっと香港に行ってきました!”的な、らしいものはないかな?とお探しのあなた!

今日はお値段もリーズナブルで会社のみんなに配れる気軽な土産として香港フリークの間で人気のスプリングオニオンクラッカーをご紹介します!
このクラッカーはなんとチャイブ(万能ねぎ)入りのクラッカー。まだ食べたことがない方には頭の中に“??”マークが出るかもしれませんが、これがなかなかの美味しさで、香港ファンの間では、何年もの間、不動の人気商品なのですよ。北方の點心で“葱餅”というのが中国では昔からありますが、そのクラッカー版といえるこのスプリングオニオンクラッカー。香ばしい胡麻とうっすら塩味と葱の風味がお茶請けにも合いますし、1枚食べたら止まらなくなる後ひく美味しさ。日本人の口にはきっと新鮮な味わいにファンになる人も多いでしょう。

実はこのスプリングオニオンクラッカー、あのモンド・セレクション(** 世界中から優れた製品を発掘・顕彰することを目的として、ベルギー王国経済省に認定された組織委員会が1961年から運営している世界的なコンクールのこと。菓子、ワイン、スピリッツ、リキュール、ビールなどの部門があり、選定評議会の厳格な審査を経たのち、優良食品にはグランドゴールド、ゴールド、シルバー、ブロンズの各メダルが贈られます。本部はベルギー・ブリュッセル)のゴールドを受賞した世界が認めたお菓子なのです!

香港のどこのスーパーにも置いてあるので、買いに行くのも大変便利。時間がない方や、お土産の選択に困った時も喜ばれる1品として覚えておくと便利ですよ!リピーターが多いので、香港土産の定番に次回も頼まれるようになるかもしれませんね。

今月の香港レシピはこのスプリングオニオンクラッカーを自分で作ってみましょう!余計な添加物も入らないのでよりヘルシー!上手く出来たら、お友達にも配っちゃいましょう!
*ねぎの水分や小麦粉によって変わります。調整してください。 
<br>**ショートニング 香港のスーパーマーケットで買えます。日本ではマヨネーズのような形で売られています。 
*ねぎの水分や小麦粉によって変わります。調整してください。 
<br>**ショートニング 香港のスーパーマーケットで買えます。日本ではマヨネーズのような形で売られています。

*ねぎの水分や小麦粉によって変わります。調整してください。
**ショートニング 香港のスーパーマーケットで買えます。日本ではマヨネーズのような形で売られています。

作り方

1. 万能ねぎ(青い部分)は小口切りにした後、刻む、万能ねぎ(白い部分) はすりおろしておく 1. 万能ねぎ(青い部分)は小口切りにした後、刻む、万能ねぎ(白い部分) はすりおろしておく

1. 万能ねぎ(青い部分)は小口切りにした後、刻む、万能ねぎ(白い部分) はすりおろしておく

2. 牛乳に塩を溶かしておく 2. 牛乳に塩を溶かしておく

2. 牛乳に塩を溶かしておく

3. 小麦粉とベーキングパウダーを混ぜた粉を振るう
4. ボールに粉、グラニュー糖を入れ混ぜてから、中央にくぼみを作り、ショートニング、万能ねぎ、白ごまを加わえ、そこへ少しづつ塩牛乳を加えてまぜてゆく
*Point 塩牛乳を一度に入れてしまわず、数回に分けていれるとダマになりません 
* Point あまりこねないこと!生地がべたべたしすぎたら小麦粉を足す 4. ボールに粉、グラニュー糖を入れ混ぜてから、中央にくぼみを作り、ショートニング、万能ねぎ、白ごまを加わえ、そこへ少しづつ塩牛乳を加えてまぜてゆく
*Point 塩牛乳を一度に入れてしまわず、数回に分けていれるとダマになりません 
* Point あまりこねないこと!生地がべたべたしすぎたら小麦粉を足す 4. ボールに粉、グラニュー糖を入れ混ぜてから、中央にくぼみを作り、ショートニング、万能ねぎ、白ごまを加わえ、そこへ少しづつ塩牛乳を加えてまぜてゆく
*Point 塩牛乳を一度に入れてしまわず、数回に分けていれるとダマになりません 
* Point あまりこねないこと!生地がべたべたしすぎたら小麦粉を足す
4. ボールに粉、グラニュー糖を入れ混ぜてから、中央にくぼみを作り、ショートニング、万能ねぎ、白ごまを加わえ、そこへ少しづつ塩牛乳を加えてまぜてゆく
*Point 塩牛乳を一度に入れてしまわず、数回に分けていれるとダマになりません 
* Point あまりこねないこと!生地がべたべたしすぎたら小麦粉を足す 4. ボールに粉、グラニュー糖を入れ混ぜてから、中央にくぼみを作り、ショートニング、万能ねぎ、白ごまを加わえ、そこへ少しづつ塩牛乳を加えてまぜてゆく
*Point 塩牛乳を一度に入れてしまわず、数回に分けていれるとダマになりません 
* Point あまりこねないこと!生地がべたべたしすぎたら小麦粉を足す 4. ボールに粉、グラニュー糖を入れ混ぜてから、中央にくぼみを作り、ショートニング、万能ねぎ、白ごまを加わえ、そこへ少しづつ塩牛乳を加えてまぜてゆく
*Point 塩牛乳を一度に入れてしまわず、数回に分けていれるとダマになりません 
* Point あまりこねないこと!生地がべたべたしすぎたら小麦粉を足す

4. ボールに粉、グラニュー糖を入れ混ぜてから、中央にくぼみを作り、ショートニング、万能ねぎ、白ごまを加わえ、そこへ少しづつ塩牛乳を加えてまぜてゆく *Point 塩牛乳を一度に入れてしまわず、数回に分けていれるとダマになりません * Point あまりこねないこと!生地がべたべたしすぎたら小麦粉を足す

5. ある程度まとまったら、ラップをして30分ねかす
*Point 多少ぼろぼろの生地でも寝かすとしっとりしてきます
6. 1-2mmほどの薄さに伸ばす
*Point サクサクの歯応えを楽しみたいなら、出来るだけ薄くのばします 
パスタマシーンを使ってのばしてもOK 6. 1-2mmほどの薄さに伸ばす
*Point サクサクの歯応えを楽しみたいなら、出来るだけ薄くのばします 
パスタマシーンを使ってのばしてもOK 6. 1-2mmほどの薄さに伸ばす
*Point サクサクの歯応えを楽しみたいなら、出来るだけ薄くのばします 
パスタマシーンを使ってのばしてもOK

6. 1-2mmほどの薄さに伸ばす *Point サクサクの歯応えを楽しみたいなら、出来るだけ薄くのばします パスタマシーンを使ってのばしてもOK

7. 型で抜きます 7. 型で抜きます 7. 型で抜きます

7. 型で抜きます

8. オーブン皿に並べ、フォークで穴を開け、上から軽く塩を散らす
*Point フォークにあらかじめ粉をつけておくと生地につきません
9. 180℃に暖めたオーブンに入れ美味しそうな焼き色がつき、ねぎのいい香りがしてくるまで15-20分ほど焼く 
* オーブンによって偏りがありますので、ご自分のオーブンに合わせてください 
* 目安は周りに少し色がつく程度です 9. 180℃に暖めたオーブンに入れ美味しそうな焼き色がつき、ねぎのいい香りがしてくるまで15-20分ほど焼く 
* オーブンによって偏りがありますので、ご自分のオーブンに合わせてください 
* 目安は周りに少し色がつく程度です 9. 180℃に暖めたオーブンに入れ美味しそうな焼き色がつき、ねぎのいい香りがしてくるまで15-20分ほど焼く 
* オーブンによって偏りがありますので、ご自分のオーブンに合わせてください 
* 目安は周りに少し色がつく程度です

9. 180℃に暖めたオーブンに入れ美味しそうな焼き色がつき、ねぎのいい香りがしてくるまで15-20分ほど焼く * オーブンによって偏りがありますので、ご自分のオーブンに合わせてください * 目安は周りに少し色がつく程度です

10. 出来上がり!

@@@@@@@@@

今日はもうひとつこれも香港らしいおやつ“麥芽糖夾餅”をご紹介します。こちらはプレーンなクラッカーに麦芽糖を挟んで食べる香港に昔からある素朴で懐かしいおやつです。街中ではなかなか見かけませんが、島などへ行くと、今でもおばあちゃんが注文が入ると、目の前で作って売ってくれます。

作り方

1. 割り箸に麦芽糖を絡めて取り出す 1. 割り箸に麦芽糖を絡めて取り出す

1. 割り箸に麦芽糖を絡めて取り出す

2. クラッカーの上に置く

2. クラッカーの上に置く

3. もう一枚のクラッカーで麦芽糖を挟む

3. もう一枚のクラッカーで麦芽糖を挟む

4. 出来上がり!

4. 出来上がり!

こんな風にかじって食べます!

こんな風にかじって食べます!

@@@@@@@@

嘉頓香葱薄餅

嘉頓香葱薄餅

ミニスプリングオニオンクラッカー(迷你香蔥薄餅)もあります!

ミニスプリングオニオンクラッカー(迷你香蔥薄餅)もあります!

香港のスーパーマーケット
百佳(パークンショップ)
恵康(ウエルカム)
セブンイレブン などのコンビニで買うことができます。

スプリングオニオンクラッカーで日本でも香港を楽しんでくださいね!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2007-05-01

ページTOPへ▲

その他の記事を見る