2012年の香港

龍年の2012年がいよいよ始まりました!今年の香港の見どころは??

2012年は、龍年!!

2012年は、龍年!!

こんにちは、香港ナビです。いよいよ、新しい年2012年が幕を明けました。旧正月を祝う香港では、まだこれからお正月を迎えるわけなのですが、今年は1月23日が元旦に当たり、香港の新年ももうまもなくです。今年の干支は龍、イヤー・オブ・ドラゴンというわけで、天高く駆け上る龍のように、景気よくドーンと上を目指して上っていくそんな年になるといいですね。2012年の香港の見どころや注目ポイントを現在決定している内容をもとにざっくりとご紹介していきましょう。2012年のプランに香港旅行を計画中の方、ぜひチェックして参考にしてみてください。

2012年の注目トピックス

3月25日  第4回香港特別行政区行政長官選挙
1997年の中国返還に伴い、新しく香港特別行政区行政長官(通称:特首)に任命された董建華は、2期目の2005年3月任期中に健康上の理由をもって辞職。当時政務司司長だった曾蔭權が引き継ぎ、その年の6月に正式に任命を受けました。そして2007年3月に第3回選挙も続けて当選し継続、今年任期満了となります。そして、いよいよ4回目の選挙が行われます。最終的な候補者は、前政務司司長で無所属の唐英年、無所属の梁振英、民主党の何俊仁の3名で、1200人の選挙委員会の委員による投票で選出されます。長引く経済不況、不動産の高騰、教育制度の変革など、何かと問題を抱えた香港の状況を打破したいと願う香港市民にとって、新しい行政長官に対する期待も大きいというものでしょう。今後の香港の将来を示唆するこの選挙は、2012年の前半の最も注目されるトピックといえますね。
2011年10月に移転した香港政府新庁舎(立法会総合ビル) 2011年10月に移転した香港政府新庁舎(立法会総合ビル)

2011年10月に移転した香港政府新庁舎(立法会総合ビル)


9月  新しい教育制度『大学4年制』導入開始
2009年9月から、新しい教育制度として、それまでの中学7年制度から(高中3年、高等2年、予科2年)、中学6年制度(高中3年、高等3年)に切り替わりました。それに伴い、今年9月から今までの大学3年制度から4年制度が導入されます。現在香港には、9校の大学と4校の専門学校があり、学生の1学年増加によって大学施設や教師の人員増加など、学校は対応に追われているようです。幼稚園からお受験対策がハンパない香港ですから、学生本人はもちろん、父兄にとっても教育制度の変更は大変な問題です。

盛大に行われた35周年記念セレモニー

盛大に行われた35周年記念セレモニー

オーシャンパーク(海洋公園)35周年記念イヤー
2012年はなんとオープン35周年を迎える記念すべき年となりました。昨年は香港ディズニーランドが5周年記念イヤーとして、年頭からさまざまなイベントを行って盛り上がっていましたが、その7倍の年月を香港市民の観光地として重ねてきたオーシャンパークも今年は負けていません!2012年中旬には、香港人の心に昔懐かしい、まるで日本の昭和のような時代感のある街並をモチーフにした、テーマパーク『香港老大街』のオープンが決定しています。そのほかにも、35周年記念イベントはもちろん、普段のシーズンイベントも例年になく盛り上がることまちがいありません。まだオーシャンパークを訪れたことのないリピーターの方や在住の方も要チェックですぞ!!
35周年イベント

35周年イベント

今年オープン予定のテーマパーク

今年オープン予定のテーマパーク

恒例の伝統行事&シーズンイベント


1月23日(祝祭日)  旧暦元旦
1月24、25日(祝祭日) 三が日

元旦から、お正月恒例のパレード、二日の花火、三日の初競馬などお正月イベントがびっしり!詳細は、1月の香港で紹介していますので、そちらをチェックしてください!

2月6日 元宵節(ランタンフェスティバル)
2月14日  バレンタインデー

旧暦の1月15日は、『元宵(ユンシウ)』と呼ばれ、香港の各地で綵燈(ランタン)を飾る催しが開かれます。また、美しい十五夜に誘われて、夜はランタン見物に出かけるカップルも多く見られ、『情人節(チェンヤンジッ)』すなわち中国のバレンタインデーとも言われています。2012年は2つのバレンタインデーに日程が近く、2月はピンクのハートがいっぱいの香港になりそうですね。 ちなみに、14日には香港では彼が彼女に花を贈ることが多いです。花束を抱えて、どや顔!?で歩く女性をよく見かけますよ。


4月13日 天后誕

天后は、海の守り神で、海に囲まれた漁港から発展した香港にとってはなくてはならない存在です。毎年旧暦の3月23日は天后もお誕生日です。この日は、香港の街の至る所でお供えをしたり、獅子や龍の舞をしたりと地域でのお祭りが行なわれます。


4月25-29日  長洲太平清醮

メインイベントは、長洲島で2005年から復活させた伝統ある『搶包山(饅頭の山に登って捕ってくる)』競技=饅頭取り合戦です。地元香港人はもちろん、海外からの旅行者も集まって島は数万人の人出となります。競技内容はというと、特別に建てられた饅頭(ゴムでできた偽者使用)の山に駆け上って3分間で一番たくさん取ってきた人が優勝!という分かりやすいもの。とはいえその山はまるでロッククライミング並の高さだし、上まで登って行くのも大変。女性の参加者も年々増えてきています。本番の競技は、4月28日の夜11時30分のスタートして、翌9日の0時30分までです。競技の模様は、テレビ中継もされます。その前から、デモンストレーションや関連イベントが行われます。


4月28日(祝祭日)  仏誕/譚公誕

旧暦の4月8日は、『仏誕』といって仏様の誕生日であると共に、海の守護神『譚公』の誕生日でもあります。この日の前後は、各々の神を祀った廟とその付近で、盛大な祭りが開催されます。


6月23日(祝祭日)  端午節

旧暦の5月5日は端午の節句です。香港でもこの日は粽を食べます。『粽(ジョン)=中華ちまき』は、日本の細くて甘いお餅のような種類ではなく、中に黄身やチキンやシイタケなどを入れたもち米で作られたもので、三角形をしています。またこの日は、各地で龍舟(ドラゴンボート)の競技会が行われます。


9月30日(祝祭日) 中秋節

旧暦の8月15日。中秋の名月を観賞するため、翌日が祝祭日となります。実家に帰ったり、自宅で家族や親戚、友達と夕食を食べる人がほとんどです。また香港の各地で燈籠が飾られ、街は夜遅くまで大勢の人でにぎわいます。特にビクトリア公園が有名ですね。この日ばかりは、小さな子供たちもお気に入りのキャラクターや伝統的なうさぎなどの燈籠を手に、夜遅くても外出OK!


10月1、2日(祝祭日)  国慶節

1949年に毛沢東が天安門広場で中華人民共和国の設立宣言をした日です。1997年の中国返還以降、香港も祝日となりました。中国では連休ですが、香港は1日のみ休みとなります。この日は、毎年ビクトリアハーバーで花火が上がります。


10月31日  ハロウィン

香港ディズニーランド、オーシャンパークなどのアミューズメントパークは約1ヶ月前から、そのほかランカイフォン、星光大道、マダムタッソー蝋人形館などでもハロウィン関連のイベントが行われます。街中でも、ハロウィン関連のグッズや、コスチュームを販売するショップが多く見られます。


12月21日 冬至
12月25,26日(祝祭日) クリスマス
12月31日  ニューイヤーカウントダウン


ハロウィンが終わると、11月半ばからはクリスマスの装いに移り変わります。香港ディズニーランド、オーシャンパークなどのアミューズメントパークはもちろん、ほとんどのショッピングモールやランカイフォンなどのレストラン、ショップで関連のイベントが行われます。街中でも、ハロウィン関連のグッズや、コスチュームを販売するショップが多く見られます。また、12月31日のニューイヤーカウントダウンも恒例で、高層ビルからの花火もあり!

文化芸術系フェス&展覧会


1月28日-3月8日 第40回香港藝術節2012
 
香港で最も大規模で歴史のある芸術イベント『香港藝術節(ホンコン・アート・フェスティバル)』です。2012年は、第40回目を迎えました。毎年、世界各国から選りすぐりの一流アーティストやカンパニーを招いており、香港のみならず、外国からもこのフェスティバルを目当てにやってくる観光客もすくなくありません。オーケストラ、オペラ、ジャズ、ダンス、演劇など多種多彩なプログラムが用意され、1ヶ月間に渡って熱いパフォーマンスを繰り広げます


3月16-25日  香港花卉展覽2012(フラワーショー)

春の訪れを告げる毎年恒例の催しものと言えば、ビクトリア公園で行われるこの大規模な花の祭典です。今年の花は『ヒヤシンス』。『花の旅』をテーマに、マカオや香港近郊の中国の都市も参加して美を競い合う大掛かりなものから、生け花や、フラワーアレンジメントの団体作品など様々な展示が楽しめます。また、園芸品の展示即売などもあって見どころがいっぱいです。美しさに誘われて、香港のアマチュアカメラマンが写真撮影に押し寄せること間違いなし!ぜひ、春のアウトドアイベントとして訪れてみてください。


4月下旬-6月下旬(日程未確定) 法國五月藝術節2012
11月(日程未確定)
 第41回法國電影節(French Cinepanorama)

フランス関連のフェスティバルが年に2回行われます。いずれも、期間中は特定のフレンチレストランなどでもあわせてイベントや特別メニューを設けるなど、フェスティバルを盛り上げるのに一役買っています。香港もフランスも隙という方は、こちらも要チェック!


7月下旬(日程未確定) 第十四屆香港動漫電玩節(ANI-COM)
7月18-24日  香港書展2012
7月-8月(日程未確定) 国際綜藝合家歓2012(International Arts Carnival)

夏休みは、子供や学生向けの大規模なイベントの開催画続きます。アニメやゲーム、書籍のイベントは、初日に徹夜で行列ができたり、連日大勢の人でにぎわいます。また、毎年行われる、夏休みにファミリーで楽しめる国際的に著名なパフォーマンスを集めた芸術の祭典も人気です。一緒に参加して学べるワークショップやイベントも行われます。


9月下旬-10月初旬(日程未確定) ジャズフェスティバル2012

前回はアメリカ、ノルウェイ、ドイツ、ベルギー、フランス、キューバ、スイス、ポルトガル、リトアニア、カザフ共和国、香港、日本、インドからジャズミュージシャンが集結して盛り上がりました。年々会を重ねるごとに知名度が上がり、観客動員数も増え続けています。野外、ホールの大ステージから、ライブハウス、屋外のフリ-スペースでのコンサートやワークショップなど一挙に行われます。

スポーツ&エンターテイメント


2月5日 香港マラソン2012(香港馬拉松2012)

スタンダード・チャーター銀行が主催して行われるマラソン大会。市民が気軽に参加できる10キロからハーフマラソン、本格的なフルマラソンまで選択できます。車椅子での参加も可能です。香港市内を走る大掛かりなマラソンとして恒例となっています。


3月19日     亜洲電影大奬(Asian Film Awards)
3月21日-4月5日 第36屆香港國際電影節(国際映画祭) 

アジアのハリウッドと呼ばれる香港の映画祭でもっとも大規模なフェスティバル。最近は日本や韓国の作品や俳優の受賞も目立ちます。また香港映画のアカデミー賞と呼ばれる『金像奬』も映画祭にあわせて発表されます。


3月23-25日  香港國際七人欖球賽2012(7人制ラグビー国際選手権)

世界中からファンが集まって来る、7人制のラグビー大会として有名となった『香港セブンス』です。香港のホテルが、毎年3月末には予約ができない!とか、ルームチャージが異常に高い!という現象は、実はこのイベントのせいでもあります。開催期間中の香港は、スタジアムばかりでなく、湾仔やセントラル等のバーに溢れかえった海外からのラグビーファンが熱く盛り上がります。


6月23日  龍舟(ドラゴンボートレース)

毎年端午節には、赤柱(スタンレー)、ビクトリアハーバー、西貢、沙田や離島など各地で行われます。世界各国からもチームが参加して、熱い戦いを繰り広げられます。香港では、このレースを皮切りに一気に夏の季節が到来したと言われるほどです。


11月-12月(日程未確定) 2012年香港高爾夫球公開賽(ゴルフトーナメント)

世界各国からプレーヤーが集まるインターナショナルトーナメント。

香港観光局主催のイベント

フード&ワインフェア

フード&ワインフェア

12月-1月(日程未確定)  香港ウィンターフェスタ
7月-8月(日程未確定)  香港サマースペクタキュラー
10月-11月(日程未確定)  香港フード&ワインフェア

香港政府観光局が中心となって、毎年様々なシーズンのプロモーションを展開しています。ニューイヤー、夏休み、秋、クリスマスホリデーと、観光客画多く集まる時期には必ず何か素敵なサプライズを用意してくれます。ホットなイベントの無料チケットの配布や、香港の1ショッピングモール、レストランでの特典を用意しています。また日本人観光客のためのお得なホテルの特別パッケージやツアーなども提供しています。


いかがでしたか?まだまだ現在は発表されていないイベントもたくさん行われますよ。ここでお知らせできなかった内容は、その都度ホットな情報として随時お知らせしていきますから、今年もナビをこまめにチェックしてくださいね!!以上香港ナビがお伝えいたしました。

その他世界のナビの2012年は?!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2012-01-17

ページTOPへ▲

関連記事

2013年の香港

2013年の香港

巳年の香港はどんな年になるでしょうか?龍年の勢いを引き継ぎ、2013年も様々なイベントで盛り上がりを見せる香港です。

その他の記事を見る